医療機関・調剤薬局・介護・福祉サービス
どんな業界?

エキスパートたちが心身のケアと自立支援を行う
医療業界は、病院や診療所だけでなく医薬品メーカー、医療機器・器具メーカーなど医療に関わる企業や団体全般を指す。また、一般医薬品や処方箋(せん)医薬品を扱う調剤薬局やドラッグストアも含む。介護・福祉業界では、加齢・病気・障がいなどにより日常生活を送ることが難しい人たちや、その家族に支援サービスを提供。これらの業界では、医師、看護師、MR(医薬情報担当者)、薬剤師、介護福祉士といった専門職に就く人が連携し、業務を行うことが多い。
たとえばこんな企業
(株)クスリのアオキ、(株)マツモトキヨシ、(株)ココカラファイン ヘルスケア、セントケア・ホールディング(株)

平均年収463万円 [会社四季報 業界地図 2018年版(東洋経済新報社)、40歳平均年収 参照(ドラッグストア、介護の平均値)]