電力・ガス・エネルギー
どんな業界?

エネルギーを安定供給することで日常生活と経済活動を支える業界
日常生活と経済活動に必要なエネルギーを安定的に供給することを主な目的とする業界。また、現在のエネルギー源である石油などの枯渇が問題となっており、次世代エネルギーの開発研究も、この業界の使命ともいえる役割の一つである。電力、ガスとも地域内での独占的な販売が認められている代わりに、国の認可に基づく料金での供給が義務付けられている。また、段階的に規制緩和が進んでおり、とくに電力についてはガス、石油事業者からの参入が増えている。
たとえばこんな企業
(株)NTTファシリティーズ、東京電力ホールディングス(株)、東北電力(株)、JXTGエネルギー(株)、東京ガス(株)

平均年収650万円 [会社四季報 業界地図 2018年版(東洋経済新報社)、40歳平均年収 参照]