専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人 珪山学園
専門学校 日本聴能言語福祉学院
募集内容・学費
専門学校 日本聴能言語福祉学院の募集内容や学費をチェックしておこう!
聴能言語学科
-
-
概要
本学科は、4年制大学卒業後に言語聴覚士を目指す方のための2年課程の学科です。言語聴覚士国家試験の受験資格取得を目指すことができ、また専門士の称号が得られます。
昭和60年に創立した本学科は、その長い伝統と実績に基づいた教育のノウハウを生かしたカリキュラムが特徴です。
言語聴覚士として高名な先生方を外来講師として迎え、大先輩からより専門的で充実した講義を受けるとともに、全国各地の豊富な施設で質の高い臨床実習を受けることができます。
知識や技術の習得はもちろん、自ら考えることに重点を置き、グループでのディスカッションや演習に力を入れています。お互いに切磋琢磨し、学びあうことができるため、将来の大きな力にもなり、生涯にわたり学んでいく基礎を作ることができます。 -
定員
30名
-
対象
男女
-
年限
2年
-
学費
初年度納入金
1,240,000円 -
目指せる資格
言語聴覚士(受験資格)
- 備考
- 2020年4月実績
-
補聴言語学科
-
-
概要
本学科は、高校や短大、大学などの卒業後に言語聴覚士を目指す方のための3年課程の学科で、高校卒業後の課程としては最速コースなため、じっくり学びながら早く資格を取得したい方にお勧めです。
言語聴覚士国家試験の受験資格取得を目指すことができ、また専門士の称号が得られます。
学内での演習はマンツーマンを基本とし、一人ひとり時間をかけて担当教員が丁寧に指導します。また、学内の演習とリンクさせて段階的に実習を行い、観察・評価・訓練へと一歩ずつ臨床の流れを体得し、着実に実践力を養います。
最終学年では、早期から国家試験対策を展開し、個人の力に合わせた指導を徹底しています。過去の実績を基に作り上げた独自の学習方法は、伝統校だからこそ得られるノウハウであり、例年高い国家試験合格率を誇っています。
また、万が一合格できなかった場合には、翌年も指導を継続します。もちろん指導料は必要ありません。 -
定員
30名
-
対象
男女
-
年限
3年
-
学費
初年度納入金
1,400,000円 -
目指せる資格
言語聴覚士(受験資格)
- 備考
- 2020年4月実績
-
義肢装具学科
-
-
概要
本学科では、3年間の修業年限において義肢装具士養成課程の単位を取得し、卒業することによって専門士(医療専門課程)の称号と、義肢装具士国家試験受験資格を目指すことができます。
現在5,323名(2018.4)の義肢装具士有資格者のうち、約12%(617名:2018.4)が本学科の卒業生です。
豊富な臨床実習施設や臨床で活躍する方々の特別講義に加え、独自の実習カリキュラムとして、最先端技術の一つ「筋電義手」の製作実習を実施しています。また、臨床のニーズに応えるために、福祉用具をはじめ整形靴の製作実習を本格的に行っており、卒業時には健常者・障がい者を問わず、「靴を作る技術」を習得することができます。
義肢装具を製作するための工作機械はすべてドイツから輸入し、安全でより高度な製作技術を習得できるよう環境を整備するなど、目まぐるしい進歩を遂げている義肢装具業界の動向についても積極的に授業に導入し、常に最新の義肢装具を手にとって学べる学習環境が整っています。 -
定員
30名
-
対象
男女
-
年限
3年
-
学費
初年度納入金
1,880,000円 -
目指せる資格
義肢装具士(受験資格)
- 備考
- 2020年4月実績
-