専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人経専学園
経専北海道どうぶつ専門学校
ペットプロデュース学科ペットショップスタッフ科
道内唯一の「ペットショップスタッフ科」(※)でみんなに頼られる ペットショップスタッフを目指す!

<豊富な授業でたくさんの知識を身につける>
本校のペットショップスタッフ科は、道内唯一の「ペットショップスタッフに特化した科」になります。犬猫に関する授業はもちろん、ウサギやハムスター、フェレットやモルモットなどの小動物について学ぶ授業もあり、座学で学ぶだけではなく、実際に本物の小動物を目の当たりにしながら学べるので、より実践的に学ぶことができます。また、生体だけでなくペットフードやしつけ、商品ディスプレイや接客についてなど、幅広い授業があり、実際に現場に出た際に即戦力となれるような人材を目指すことができます。
<校外実習>
在学中の2年の間にはたくさんの校外実習もあります。ペットショップやドッグショー、北海道盲導犬協会の見学などがあり、幅広い視野で動物業界を知ることで自分の将来にも活かすことができます。また、動物愛護週間に開催されるペットに関するイベントにも出展します。仲間と協力して準備をし、当日はたくさんの飼い主さんの接客をするので、よりリアルな接客スキルを身につけることができます。
※(公社)北海道私立専修学校各種学校連合会発行「2018専修学校概要」の募集要項より。
現場経験豊富な講師から学ぶ「トリマー」「病院トリマー」「動物看護師」

<トリマー科>
現場経験豊富なトリミング講師が親身になってアドバイスをします。トリミング実習は、生徒に対して講師の人数が多いので、1つ1つの工程をしっかりと確認することができます。常に目の届くところに講師がいるので、不安なところがあればその都度講師に確認することができ、確実にトリミングの技術を上げることができます。また、学べるカット技法も道内トップクラスなので、さまざまな犬種のカットに対応できるトリマーを目指せます。
<病院トリマー科>
道内で唯一の病院トリマーに特化した「病院トリマー科」(※1)トリミング技術と看護知識の両方を学ぶことができます。トリミング実習はもちろんのこと、病院トリマーに必要な看護知識を学ぶことができる「病院トリマー学」や、現場と同様の機器を扱いながら学ぶ「臨床検査実習」などがあります。「動物病院で働きたいけど、自分の手で犬を可愛くしてあげたい」という方にぴったりです。
<動物看護師科>
本校の動物看護師科は、動物看護師統一認定試験を4年連続100%合格(※2)しており、確かな資格取得率でしっかりと就職内定へ導きます。また、現役の獣医師や長年の現場経験を積んだ動物看護師が講師を務めますので、リアルな現場の話を聞くことができ、より実践的な授業を受けることができます。実習授業も現場同様の機器を使用するので、即戦力が身につきます。
※1 (公社)北海道私立専修学校各種学校連合会発行「2018専修学校概要」の募集要項より。
※2 2016年3月卒業生実績(合格者20名/受験者20名)、2017年3月卒業生実績(合格者16名/受験者16名)、2018年3月卒業生実績(合格者10名/受験者10名)、2019年3月卒業生実績(合格者14名/受験者14名)
- こんな学問が学べます。
-
- 生物学
- 動物看護学
- こんな職種が目指せます。
-
- 動物看護士(師)
- トリマー
- ブリーダー
- ペットショップスタッフ
- ドッグトレーナー(犬の訓練士)
- そのほかの動物・植物系の職業