私立大学 / 学校法人 兵庫医科大学
兵庫医療大学
募集内容・学費
兵庫医療大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
薬学部
-
医療薬学科
-
概要
『医療総合大学で「多職種連携が実践できる薬のプロ」をめざす』
多職種連携の中でも、近年特にその活躍が期待されているのが薬剤師です。薬学部では、6年をかけて、薬学の基礎から臨床薬学まで幅広く学びつつ、医療総合大学の強みを生かした多職種連携授業で、これからの医療を牽引する医療人へと成長できます。
【学びのポイント】
① 医学部を含む他学部と多職種連携の基礎を養う
他学部と混成で行われる授業で、医療現場で必要な連携力を身につけます。
②充実した設備と医師や薬剤師など専門家による指導
基礎から臨床研究まで最先端の薬学研究を実施している教職員から学べます。
③東洋医学を学ぶチャンス
東洋医薬部門を設立し、他大学と比べて漢方などを学ぶ時間が充実しています。
④ 地域社会をフィールドにした学びの実践
地域の生薬を使ったレシピづくりなど、実学的な学びを実践しています。
⑤ 低学年次からの補習など手厚いサポート体制
苦手分野に対するサポートを1年次から行い、各段階でマスターすべき学習内容を積み重ねます。 -
定員
150名
-
対象
男女
-
年限
6年
-
学費
初年度納入金:2,250,000円
(入学金40万円、授業料等185万円)
※その他諸会費等有り- 備考
- <学べる学問>
●薬学
<目指せる資格>
●薬剤師
(2020年4月実績)
-
看護学部
-
看護学科
-
概要
『豊かな人間性と幅広い教養を身につけた看護職者を目指す』
様々な医療専門職が連携し、患者さんに最適な医療やケアを提供する現代の医療現場では、看護師にも高度な専門性が求められます。本学科では、主体的に行動するための深い看護の知識に加え、多職種連携を円滑に行うための、豊かな人間性や幅広い教養も身につけます。
【学びのポイント】
①高度先進医療から地域に根ざした医療まで総合的に学べる
兵庫医科大学病院をはじめ、同一法人内に医療機関を有しており、最適な時期に安心できる環境で臨床実習が行えます。
②国際社会で活躍できる国際看護学の教育プログラム
アデレード大学との交換留学、欧州研修、北京中医薬大学への短期留学など、国際医療を学べる制度が充実しています。
③少人数アドバイザー制度による個別指導
1人の教員が10 ~ 15 人の学生を担当し、学習に関する悩みや大学生活を送る上での心配事をサポート。
④卒業生・修了生からの温かく丁寧な臨床指導
臨地実習先の兵庫医科大学病院には、学部卒業生が多く在籍。また、本学大学院を修了した看護師も臨床指導にあたります。 -
定員
100名
-
対象
男女
-
年限
4年
-
学費
初年度納入金:1,900,000円
(入学金30万円、授業料等160万円)
※その他諸会費等有り- 備考
- <学べる学問>
●看護学
●保健衛生学
<目指せる資格>
●看護師
●保健師(選択制)
●助産師(選択制)
(2020年4月実績)
-
リハビリテーション学部
-
理学療法学科
-
概要
『病院、施設、スポーツの分野など、身体機能に関する知識とスキルを身につける』
理学療法士は運動機能回復をサポートする専門家として、医療や福祉、スポーツなどの幅広い分野で活躍しています。患者さんのニーズを受け止め、課題に対して確実に応えられる力を身につけます。
【学びのポイント】
①兵庫医科大学関連施設など「関西圏に広がる多彩な実習環境」
実習は、兵庫医科大学関連施設および「兵庫医科大学連携病院の会」関連施設を中心とした施設で実施。
②少人数制によるきめ細やかな教育体制
1 学年の定員は40名。学生一人ひとりに応じた指導で、理学療法の知識と技術を着実に身につけます。
③医学部を含めた本格的な多職種連携教育
兵庫医科大学医学部を含めた多職種連携教育を通して、医療現場における理学療法士の役割や求められる能力を学習し、コミュニケーション能力も磨けます。
④日本代表フィジオから学ぶスポーツ理学療法
ホッケー日本代表のフィジオ(トレーナー)として、国際大会に帯同するスポーツ理学療法のスペシャリストが教員として複数在籍。スポーツ理学療法を深く学べます。 -
定員
40名
-
対象
男女
-
年限
4年
-
学費
初年度納入金:1,800,000円
(入学金30万円、授業料等150万円)
※その他諸会費等有り- 備考
- <学べる学問>
●リハビリテーション・理学療法学
<目指せる資格>
●理学療法士
(2020年4月実績)
-
-
作業療法学科
-
概要
『人の生活レベルを向上させるスペシャリストをめざし、高いスキルを修得する』
高齢社会となり、心と身体の回復をサポートする作業療法士の需要はさらに高まっています。様々な方とコミュニケーションを図りながら、適性や嗜好に合わせたレクリエーションなどを行う力を身につけていきます。
①兵庫医科大学関連施設など「関西圏に広がる多彩な実習環境」
兵庫医科大学関連施設をはじめ同一法人内の医療機関、他病院との強固な関係性を生かし、豊富な臨床現場で実習を行います。
②近隣の住民や障がいのある方とその家族との交流をとおして学べる環境
実習では地域に暮らす高齢者の方々にご協力いただき、模擬指導にチャレンジ。作業療法士に必要なコミュニケーション能力を磨きます。
③ 国家試験合格に向けた早期からの取り組み
高度な医療専門職者養成を目標に、年次ごとの体系的な知識と技術修得をめざした国家試験対策を実施しています。
④学年担任制による個人に応じたきめ細かい相談支援
学生生活や修学状況、国家試験学習、就職進路などを手厚く支援。個々に応じたきめ細かい対応で、学びをサポートします。 -
定員
40名
-
対象
男女
-
年限
4年
-
学費
初年度納入金:1,800,000円
(入学金30万円、授業料等150万円)
※その他諸会費等有り- 備考
- <学べる学問>
●リハビリテーション・作業療法学
<目指せる資格>
●作業療法士
(2020年4月実績)
-