私立短期大学
四條畷学園短期大学
ライフデザイン総合学科
6つのエリアから興味に応じて自由に授業や資格を選べます
就職に強い!資格に強い! 自由な学びで「なりたい自分」になれる。

ライフデザイン総合学科は基礎学力や教養、複数分野の専門性、コミュニケーション力やユニバーサルマナーといった、すべての社会人に求められる力をしっかりと身につけることができます。さらに6つのエリアから興味・関心に応じた「自分だけの時間割」を作成して、2年間の学びを自由にデザインすることができ、『なりたい自分』への確かな道を見つけることができます。
6つの特色あるエリア
(1)【医療事務エリア】トップレベルのカリキュラムと「病院実習」が特色。医事ソフトを使う授業で医療現場の即戦力となるITスキルも獲得。
(2)【食・健康エリア】健康をつくる「食」の知識と技術を習得。製パン、製菓など実習、演習が魅力。
(3)【ITエリア】WordやExcel、プレゼンスキル、Webデザインや画像編集など社会で活用できる知識、技術を総合的に学習。
(4)【ビジネスエリア】就職に直結するビジネス文書作成やサービス接遇などのスキルを習得。
(5)【ファッションビジネスエリア】アパレル関連企業への就職をめざし、ファッション用語や知識を学習。
(6)【心理・パフォーミングアーツエリア】社会、家族、恋愛の心理学など充実したカリキュラム。ダンスで自己表現力を磨き、専門学校との連携でミュージカルに出演も可能。
魅力あふれる授業で「なりたい自分」へ
病院・クリニック就職率100%(※)!医療事務のエキスパートとして活躍する人材になる!!

医療事務職として病院・クリニック・調剤薬局で活躍できる専門知識と実践能力の高いエキスパートを目指します。ライフデザイン総合学科の学びの特色「エリアミックス」により、心理・パフォーミングアーツエリアでは患者様や医療スタッフとのコミュニケーションスキル、ビジネスエリアでは患者様への接遇マナー、医療事務エリアでは病院での実務が学べる病院実習など、実務に即した内容をそれぞれの専門エリアから学ぶことができ、ITエリアではパソコン操作スキル、食・健康エリアでは栄養や健康の知識などの医療事務に不可欠な内容をしっかりと学ぶことができます。医学的基礎知識や診療情報管理、診療報酬算定など、医療事務全般の高度な専門知識を修得する魅力的な教育カリキュラムで「なりたい自分」を応援しています。
※就職者数14名/就職希望者数14名(2020年3月卒業実績)
- こんな学問が学べます。
-
- コミュニケーション学
- マスコミ学
- メディア学
- 人間科学
- 心理学
- 社会福祉
- 情報学
- 体育学
- 家政学
- 服飾・被服学
- 栄養学
- 食物学
- 調理学
- 教員養成
- 保育・幼児教育
- 美術
- 音楽
- 舞台・演劇・舞踊学
- キャリアデザイン学
- こんな職種が目指せます。
-
- OAインストラクター
- OAオペレーター
- PCインストラクター
- Webディレクター
- Webプログラマー(Webエンジニア)
- 診療情報管理士
- 調剤薬局事務
- 社会福祉主事(ケースワーカー)
- カウンセラー
- 福祉の公的施設で働く人
- ホームヘルパー(介護職員初任者研修課程)
- アロマコーディネーター
- 保育士
- 幼稚園教諭
- ベビーシッター
- 営業
- 販売
- 秘書・受付
- 市町村職員
- ショップスタッフ
- アパレルメーカーで働く人
- バックダンサー