私立大学
東邦大学
理学部 生命圏環境科学科
アドミッション・ポリシー(入学者受け入れの方針)

アドミッション・ポリシー
【生命圏環境科学科の求める入学者】
本学科の理念は、「文理融合の環境科学をもとにして、さまざまな環境問題の解決に取り組み、持続可能な社会の構築をめざす」ことである。この理念を理解して、専門的知識・技術の習得に励み、思考力・判断力、コミュニケーション能力を涵養しながら、学科の学修目標を達成し得る入学者を求める。
科学の基盤となる理学の力で環境を分析し、実践的な応用科学の広い視野を持って環境のあり方を学ぶ

すべての理系分野から自分の興味と特性を見極めて、基礎科学実験を自由に履修できます。充実した野外実習など自然環境の現場教育を重視。独立行政法人の研究機関や他大学、海外の研究機関と連携した共同研究を実施しており、最先端研究にも触れられます。学生の主体的な学習が中心の演習を4年間を通して展開し、教室の中にとどまらず理論と実践の両面から、コミュニケーション能力や問題解決能力を磨くことができます。
- こんな学問が学べます。
-
- 環境学