専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人立志舎
大阪法律専門学校
法律学科
公務員上級・中級コース

このコースでは国家公務員総合職・一般職(大卒程度)・専門職(大卒程度)、地方公務員上級・中級試験合格を目指します。いずれも採用後は国家及び地方の行政企画で職務に携わることになります。憲法、民法、行法などの基本法をはじめ、現実の社会や行政の活動についての理解を深めるため政治学、行政学、社会学、経済学などを学びます。また、社会科学、人文科学、自然科学、時事問題など、公務員試験で問われることの多い一般教養科目も学ぶことで、広い視野を持った公務員を育成することを目指しています。
司法試験4年制コース(法科大学院・予備試験対応)

司法試験予備試験合格をめざします。そこでは法律のみならず、一般教養についても問われます。そこで、1年次は法律科目と一般教養科目の基礎的事項を並行して学習し、2年次以降には応用知識の習得とそれを使った論文の書き方を実践的に学んでいきます。
立志舎の学びは「ゼミ学習(R)」が特徴!!
本学では「ゼミ学習」というアクティブラーニングの授業形式をとっています。このゼミ学習とは、クラスを6~8人のグループに分け、みんなで話しあい、教えあいながら問題を解いていくスタイル。一方的に先生の講義を聴く授業と違って、楽しい雰囲気の中で問題を解いていくので自然と学習意欲がわき、楽しく授業を受けることができます。また、お互いにわからないところを教えあうことにより、リーダーシップ能力やコミュニケーション能力も身につきます。
- こんな職種が目指せます。
-
- 国家公務員
- 公務員(一般行政職)
- 都道府県職員
- 市町村職員
- 警察官
- 消防官
- 刑務官
- 国会職員