専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人履正社 職業実践専門課程設置校
履正社医療スポーツ専門学校
スポーツ外国語学科(2020年4月新設)
英語を武器に、スポーツ現場で活躍したい人へ。

「スポーツの専門知識・専門技術・専門資格」と「語学力」の両方を兼ね備えた人材の育成を目標として、2020年4月に開設。「英語で話し、英語で考える」力が身につく、実践的なカリキュラムを導入しているので、実際のスポーツの現場で求められるコミュニケーション能力や判断力を身に付けることができます。
<デイタイムコース(昼間部)3年制>と、<イブニングコース(夜間部)2年制>を設置。
1年次に英語力とスポーツの基礎知識をしっかりと学び、デイタイムコースは、2年次には全員がベルリッツが運営する語学学校「ELS」へ1年間の海外留学を経験。3年次になると授業は英語のみで行い、卒業時には外資系一般企業の採用条件の目安となっている、TOEIC(R)スコア800点の取得を目標とします。
選択可能な2つのコース。ダブル・ラーニング制度にも対応。

コースは、ライフスタイルに合わせた2コース。
<デイタイムコース(昼間部)3年制>と、<イブニングコース(夜間部)2年制>があります。
■デイタイムコース:
・3年制
・2年次に1年間の海外留学が必修。語学学校ベルリッツが運営する世界最大の語学学校「ELS」に入学し、現地の大学のキャンパスで、それぞれレベルに応じた語学学習のカリキュラムを組み合わせて学ぶことが可能です。
■イブニングコース:
・2年制
・授業は18時30分から始まるので、ダブルスクールも可能。社会人の方も通学学習ができます。ネイティブ教師の指導を毎日受けることで、語学力が飛躍的にアップします。
いずれのコースも、履正社独自の『ダブル・ラーニング』制度を利用できるので、語学力に加えてスポーツ関連資格、医療国家免許取得、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格取得を目指すことができます。
「語学力」と「スポーツの専門資格・スキル」を兼ね備えたい方には【国際スポーツ専攻】、「語学力」と「医療系の国家免許」のダブル取得を目指す方には【国際医療専攻】、「語学力」と「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格」の両方を手に入れたい方には【国際アスレティックトレーナー専攻】がおすすめです。
- こんな学問が学べます。
-
- 語学(外国語)
- 言語学
- 国際文化学
- リハビリテーション・作業療法・理学療法
- 鍼灸・柔道整復学
- 健康科学
- 体育学
- スポーツ学
- こんな職種が目指せます。
-
- 理学療法士
- 柔道整復師
- メディカルトレーナー
- フィットネスインストラクター
- アスレチックトレーナー
- パーソナルトレーナー
- スポーツトレーナー
- スポーツリハビリトレーナー
- メディカルスタッフ
- 監督・コーチ
- スポーツプログラマー
- スポーツマネジメント
- スポーツジャーナリスト
- スポーツライター
- スポーツ用品メーカーで働く人
- そのほかのスポーツ系の職業
- 通訳
- 通訳ガイド
- 国際ボランティア