「デザイナー」の検索結果
376件1~30件を表示
-
【連載】デザイナーって何するの? Webデザイナー編
みなさんが、日ごろインターネットを通して見ているWebサイトは、一体どこでどんな職業の人がつくっているのか、考えたことはありますか? 「これもデザイナーなんだ!」という職業に着目し、具体的に紹介していく連載、“Webデザイナー編”です!
-
【連載】デザイナーって何するの? カーデザイナー編
みなさんが住んでいる街で走っている自動車は、それぞれ色や形が違っていますよね。これって、どんな職業の人が考案しているのでしょうか? 「これもデザイナーなんだ!」という職業に着目し、具体的に紹介していく連載。今回は”カーデザイナー編”です。
-
【連載】デザイナーって何するの? 服飾デザイナー編
みなさんが日ごろ着用している衣類には、デザインが施されていますね。一点一点すべてに色や柄があります。これって、どんな人が考えているのでしょうか? 「これもデザイナーなんだ!」という職業に着目し、具体的に紹介していく連載、今回は“服飾デザイナー編”です。
-
【連載】デザイナーって何をするの? グラフィックデザイナー編
通学途中などに電車の広告や看板などを見て、「これはどんな職業の人たちがつくっているんだろう」とか考えたことはありませんか? 「これもデザイナーなんだ!」という職業に着目し、具体的に紹介していく連載。今回は“グラフィックデザイナー編”です。
-
【連載】デザイナーって何するの? インダストリアルデザイナー編
みなさんは、日常的に利用している「テレビ」や「冷蔵庫」を見たとき、「これはどんな人が設計したのだろう」と考えたことはありませんか? 「これもデザイナーなんだ!」という職業に着目し、具体的に紹介していく連載。今回は“インダストリアルデザイナー編”です。
-
【連載】デザイナーって何するの? ジュエリーデザイナー編
みなさん、ファッションアイテムの一つとして、指輪やネックレスなどを身につけた経験はありませんか? 「これもデザイナーなんだ!」という職業に着目し、具体的に紹介していく連載。今回は“ジュエリーデザイナー編”です!
-
【連載】デザイナーって何するの? 空間デザイナー編
みなさんは落ち着く空間と聞かれたらどこを思い浮かべますか? おしゃれなカフェや図書館、または博物館や動物園など、さまざまな場所が挙がるでしょう。では、その“落ち着く空間”をつくっているのは、一体どんな職業の人なのでしょうか。「これもデザイナーなんだ!」という職業に着目し、具体的に紹介していく連載。今回は“空間デザイナー編”です。
-
【連載】デザイナーって何するの? インテリアデザイナー編
みなさん、ご飯に立ち寄ったカフェやバイト先のオフィスなどで「このインテリアや内装は誰が考えたんだろう?」と思ったことはありませんか? 「これもデザイナーなんだ!」という職業に着目し、具体的に紹介していく連載、今回は“インテリアデザイナー”を紹介します。
-
【インダストリアルデザイナーに聞く!】学生時代に学んだこと
インダストリアルデザイナーとは、電化製品や家具など、工業製品に関するデザインをする仕事です。今回は株式会社ムーヴで働くデザイナーの齋藤圭吾さんに、インダストリアルデザイナーを目指したきっかけや、仕事の内容についてインタビューしました!
-
読みやすさには理由があった! 雑誌や本をオシャレにするデザイナーがいる?
文字や写真を美しくレイアウトしたり、イラストや図を入れるなどレイアウトを美しくデザインする職業の人がいます。その文字を読みやすくする工夫についてご紹介します。
-
【連載】デザイナーって何するの? DTPデザイナー編
みなさん、雑誌を読んでいるときに「そもそも雑誌って、どんな職業の人たちがつくっているんだろう」と考えたことはありませんか? 「これもデザイナーなんだ!」という職業に着目し、具体的に紹介していく連載。今回は“DTPデザイナー編”です!
-
センスがなくてもデザイナーになることはできる?
レディースファッションのWebサービスCUBKI(カブキ)を運営するベンチャー、ニューロープ社の経営者酒井より、デザインというお仕事についてお届けします。
-
企業内におけるWebデザイナーの仕事とは
2010年の就職氷河期を乗り越え、まずはアルバイトとして現在の会社に採用されたN.Tさん。Webデザイナーとして成長するまでの道のりを伺いました。
-
Webデザイナーになるためには何をしたらいいの?
Web系の専門学校でデザインを学んだYさんに、専門学校で学んだことやその知識が仕事という現場でどう生きているかを伺いました。Webデザイナーという仕事に興味がある人、必見です!
-
【シゴトを知ろう】帽子デザイナー 〜番外編〜
「【シゴトを知ろう】帽子デザイナー 編」では、ご自身のブランド「MAISON Birth」で帽子デザイナーを務めている清原世太さんに帽子デザイナーのお仕事内容や魅力について教えていただきました。 今回は、番外編として帽子デザイナーとして働いている中で感じる「あるある」や、帽子デザイナーの知られざる一面、これまでに達成感を感じたエピソードなどについてお話を伺いました。
-
【インダストリアルデザイナーに聞く!】仕事内容とその魅力
工業製品のデザインを手がける「インダストリアルデザイナー」。この仕事の魅力を、株式会社ムーヴのデザイナー、齋藤圭吾さんに語っていただきました。
-
新世代の職業研究:Webデザイナー 海辺で起業したサーファー社長を直撃取材!
高校生のみなさんにとって、スマホやパソコンでインターネットのWebサイトを見ない日はないでしょう。ネット上には、個人や企業、商品などのサイトがまさに星の数ほどあります。そんなWebサイトですが、考えてみれば、誰がどのようにつくっているのでしょう? そこで、今回は現役のWebデザイナーさんを直撃インタビューしてみました!
-
気になる社会人にインタビュー! 第17回:DTPデザイナーに聞いてみた10のコト!
書籍や雑誌、フリーペーパーなど紙の媒体の誌面をデザインするのが「DTPデザイナー」という職業の人たち。でも、誌面のデザインといっても、一体どうやってつくり上げていくのか、なかなか想像できないもの。 そこで今回は、出版社でDTPデザインを行うSさんに、普段のお仕事やDTPデザイナーの仕事をはじめたきっかけについて詳しくお話を伺いました!
-
【シゴトを知ろう】靴デザイナー 編
「おしゃれは足元から」と言うほど、ファッションにおいて重要な存在である「靴」。今回は、「RANDA」「CAMOLLEBIS RANDA」といった人気ブランドを手がける、株式会社ジェイ・ビーでデザイナーを務める富山由貴さんに、靴デザインのお仕事内容や魅力についてお話を伺いました。
-
UIデザイナー割石さんに聞く 「UIデザイナー」になるということ
面白法人カヤックのデザイナーを務め、現在は「FRIL」でも有名なFablicのデザイナーを務めるUIデザイナー・割石裕太さん。今回は、割石さんが考える「デザインするうえで大切なこと」や、コンセプトである“「わ!」より「お!」となる体験を。”に対する思いをお伺いしました!
-
気になる社会人にインタビュー! 第49回:インテリアデザイナーに聞いてみた10のコト!
「インテリアデザイナー」とは、日常生活を彩るインテリアや雑貨などをデザインする仕事。みなさんが通っているカフェやお気に入りのショップのインテリアも、デザイナーによるデザインが施されていることがあります。 今回お話を伺った、大畑友則さんと瀧ひろみさんによるデザインユニット「switchdesign」は、数々のプロダクトデザイン(製品デザイン)を手がけています。その仕事ぶりについて、大畑さんに話を聞いてみました。
-
【シゴトを知ろう】空間デザイナー 編
みなさんはショッピングをしているとき、デパートのウインドウがハロウインやクリスマス風に変化しているのを見て、季節を感じることはありませんか? このようにデパートやショッピングモールなどの商業施設やテレビ番組のセットなどをデザインするのが空間デザイナーの仕事です。 今回は、空間デザイナー・専門学校講師の持木慎子さんに空間デザイナーのお仕事について詳しく伺いました。
-
気になる社会人にインタビュー! 第61回:テキスタイルデザイナーに聞いてみた10のコト!
私たちが普段身につけている洋服や、持ち歩いている雑貨に使われている生地。これらの中には、「テキスタイルデザイナー」という職業の人が布地や織物のデザインをしている場合があります。とても身近にあるものですが、テキスタイルデザイナーとはどんな職業なのか、あまりイメージがつきませんよね。 そこで、今回はフリーランスのテキスタイルデザイナーとして活躍するヒロタジュンコさんに、テキスタイルデザイナーという職業について詳しくお話を伺いました。
-
UIデザイナー割石さんに聞く 「好きなことを仕事にする」ということ
面白法人カヤックのデザイナーを務め、現在は「FRIL」でも有名なFablicのデザイナーを務めるUI(※1)デザイナー・割石裕太さん。“「わ!」より「お!」となる体験を。”をコンセプトに、まるで生きているかのような優しいデザインを生み出す割石さんに、現在に至るまでの経緯をお伺いしました! ※1 ユーザーインターフェイス(User Interface)の略。 ユーザーと製品・サービスの接触面を指す。
-
デザイナー志望の人は美大で何を学ぶの?
1年の浪人生活を経て都内の美術大学に進学し、現在はWebデザイナーとして活躍されているN.Tさん。今回は「余った紙に絵を描いていた」幼少期や大学時代のエピソードを伺いました。
-
気になる社会人にインタビュー! 第39回:雑貨デザイナーに聞いてみた10のコト!
マグカップやポーチなど、私たちの身の回りにはたくさんの雑貨が溢れています。机の上にお気に入りのポーチがあると、心がなごんだり、やる気になったりすることがありますよね。こだわりの雑貨を使っている人も多いのではないでしょうか? 今回は、カラフルで楽しく、そしてかわいい雑貨を販売する『SWIMMER』でデザイナーとして活躍する星野瞳さんに、お仕事について伺いました!
-
【シゴトを知ろう】ゲームデザイナー 編
ゲームデザインの中でも、ユーザーがいかにストレスなくプレイできるかを左右するのがインターフェース。ゲームデザイナーの今村優太さんが、どのような道をたどって現在のお仕事をされているのか、また、ご自身の仕事に対して感じていることなどを語っていただきました。
-
【シゴトを知ろう】リフォームデザイナー 〜番外編〜
「【シゴトを知ろう】リフォームデザイナー 編」では、安江工務店の杉浦千鶴さんに、リフォームデザイナーのお仕事内容や魅力についてお伺いしました。 こちらの番外編では、リフォームデザイナーならではの「あるある」や、お仕事の知られざる一面などについてお話を伺います。
-
isxnotデザイナー・マキセイズミに聞く! アパレルブランド立ち上げのきっかけとデザイナーとしての働き方
アパレルブランド「isxnot」を立ち上げ、デザイナーとして働いているマキセイズミさんに、アパレルブランド立ち上げの経緯と、デザイナーとしての働き方を伺いました!
-
【シゴトを知ろう】ショップデザイナー 編
みなさんは買い物に出かけたとき、すてきなデザインのお店を見つけて、思わず写真を撮ってしまったことがありませんか? そんなすてきなお店の照明や家具などを選び、空間を整えるのが「ショップデザイナー」のお仕事です。 今回は、ショップデザインから設計・施工まで手がけるショップデザイナーの林 祐希さんに、ショップデザイナーのお仕事について詳しく伺いました。