学びたい学問に関する記事を読んでみよう!
「地球・環境・エネルギー/鉱山学」の記事
2件1~2件を表示
- 学問を知る鉱山学
- 鉱山学とは、もともとは鉱山開発についての研究が目的だった。まず、鉱石が存在している鉱床をどうやって見つけるかという「探査」、次に見つけた鉱床からどうやって鉱石を発掘するかという「採鉱」、さらにそこから役立つ鉱石だけを分離する「選鉱」、最後に材料として加工できる元素として抽出する「製錬」がある。現在では鉱山のみならず使用済みの電子機器からレアメタル(希少金属)を「採鉱(回収)」するリサイクル技術にも生かされている。