憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
2,692件31~60件を表示
-
デザイン・芸術・写真
CDジャケットのデザインはどうやって作られる? ~バンド・PAN~
音楽はスマホにダウンロードして聴くという人が多いかもしれませんが、「好きなアーティストのCDは絶対に買う!」という人も少なくないでしょう。 今回はPANの7thアルバム『ムムムム』のCDジャケットの制作を担当したデザイナーのサノヨシユキさんに、CDジャケットはどのように制作されるのかについてお話を伺いましたので紹介します。
2018.11.12 マイナビ進学編集部
-
音楽・イベント
「演劇」をテーマに、東京都知事・アイドル・映画監督・芸術総監督が語る!トークイベント「文化芸術都市 TOKYOの未来」レポート!
2018年10月24日(水)、東京芸術劇場で、東京の多彩で奥深い芸術文化とこれからの東京の在り方について語るトークイベントが開催されました!
2018.11.04 マイナビ進学編集部
-
公務員・政治・法律
【シゴトを知ろう】国家公務員 ~番外編~
学校教育の制度やカリキュラム、交通整備や治安維持、販売される食べ物の水準規定や消費税など、日本で生活する上で密接に関わってくる制度やルールが定められる過程において、国家公務員の存在は不可欠です。そんな重要な仕事を担っている国家公務員の仕事について、文部科学省(以下、文科省)の大臣官房会計課で係長を務める畑生(はたぶ)理沙さんにお話を伺いました。
2018.10.10 マイナビ進学編集部
-
公務員・政治・法律
【シゴトを知ろう】国家公務員 編
将来なりたい職業ランキングで毎年上位に入り続けているのが公務員。公務員といってもさまざまな職種があり、その中で国全体の政策の企画立案に関わることができるのが国家公務員です。今回は入省5年目、文部科学省(以下、文科省)の大臣官房会計課で働く畑生(はたぶ)理沙さんに、国家公務員としての働き方についてお話を伺いました。
2018.10.09 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
『3D彼女 リアルガール』でオタク役に挑戦!【TGC 2018 A/W出演 佐野勇斗さんインタビュー】
9月1日(土)に開催された『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER(以下、TGC)』では、さまざまなコンテンツ紹介がありました。現在公開中の映画『3D彼女 リアルガール』もその一つで、映画の見どころやおすすめポイントが出演者から語られました。 今回『3D彼女 リアルガール』で「つっつん」役に挑戦している佐野勇斗さんにインタビュー。映画のこと、ファッションのこと、そして高校時代の思い出についてお話いただきました。
2018.09.28 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
大学時代は、さまざまな人との出会いに刺激を受けた【TGC 2018 A/W出演 上杉柊平さんインタビュー】
9月1日(土)に開催された『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER(以下、TGC)』では、出演する女性モデルの豪華さはもちろんのこと、旬な男性ゲストを楽しみに来場した人も多かったのではないかと思います。 今回はゲスト出演された上杉柊平さんにお話を伺うことができました。もはやTGCのランウェイでおなじみの上杉さんですが、ファッションのことや高校・大学時代の話、そして話題のドラマについて語っていただきましたので紹介します。
2018.09.18 マイナビ進学編集部
-
音楽・イベント
TGCではいつもと違う服を着ることができ、とても新鮮!【TGC 2018 A/W出演 小坂菜緒さんインタビュー】
9月1日(土)に開催された『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER(以下、TGC)』では、多くの人気モデルが登場し、その豪華さに歓声が絶えませんでした。 今回は、TGCに初登場したけやき坂46の小坂菜緒さんにお話を伺うことができました。初めてのランウェイを歩いた感想や自身のファッションについて、そして高校生活のこともお話いただきました。
2018.09.13 マイナビ進学編集部
-
音楽・イベント
キャスティングのお仕事 【お仕事リレー・TGCができるまで】
毎回多くのモデルやアーティストで盛り上がる東京ガールズコレクション(以下、TGC)。旬なモデルやアーティストを間近に見ることができるのも大きな魅力の一つです。 TGCに関わる仕事の一つに、出演者に出演交渉をするキャスティングがあります。今回は初期のTGCからキャスティングに関わっている西原基煕さんにお話を伺うことができました。キャスティングの仕事に就いたきっかけや学生時代のことについて話してくださいました。
2018.09.12 マイナビ進学編集部
-
ビジネス・経営
営業のお仕事 【お仕事リレー・TGCができるまで】
華やかなファッションショーが繰り広げられる東京ガールズコレクション(以下、TGC)は、多くの企業が協賛することで成り立っています。 企業にTGCの魅力を伝え、協賛していただくように働きかけるのが営業の仕事です。今回TGCの営業として活躍する青柳理沙さんにお話を伺うことができました。この仕事に関わるきっかけになった意外な出来事や営業の仕事に対する思いについて語っていただきました。
2018.09.11 マイナビ進学編集部
-
ビジネス・経営
「伝える人」を体験する高校生グループワーク・みんなでゆるキャラを考えよう!
学校を卒業すると多くの人は社会に出て働くことになると思いますが、世の中にはどんな仕事をする人たちがいるのか、高校生でピンとくる人は少ないと思います。 9月5日(水)にマイナビで行われた「進学のその先を体験する1日」に、静岡県・富士市立高等学校の1年生123名が参加しました。学生時代に何を勉強して、今どんな仕事をしているのか、マイナビ社員を通じて学びと社会のつながりを知ってもらうための座談会と、仕事と体験するグループワークが行われましたので、その様子を紹介します。
2018.09.10 マイナビ進学編集部
-
ファッション
「ファッションが好き!と言い続けて夢だった仕事に就くことができた」PUNYUSプレス・波多野 晴菜さんインタビュー【TGC 2018 A/W】
『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER(以下、TGC)』に出演が決まっている「PUNYUS」は、ジャンルにとらわれずファッションを楽しむすべての女性に向けた服を数多く出しています。 今回はPUNYUSのプレスとして活躍する波多野 晴菜さんにお話を伺うことができました。芸人の渡辺直美さんがプロデュースしていることでおなじみのPUNYUSですが、この秋冬におすすめのアイテムやTGCのショーの見どころについてお話いただきました。
2018.09.06 マイナビ進学編集部
-
ファッション
ファッション特集
『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER』(TGC)を総力取材! 出演モデルやブランドから、この秋のトレンドを教えてもらいました。 憧れのブランドや、TGCに関わって働く人のインタビューも満載。 ファッションに興味のある人は必見です!
TGC特集
-
ファッション
「発信することや見せることに興味を持ちプレスを目指した」MURUAプレス・藤井萌さんインタビュー【TGC 2018 A/W】
数多くのブランドが出演を予定している、『マイナビpresents 第27回 東京ガールズコレクション2018 AUTUMN/WINTER(以下、TGC)』。 今回は「MURUA」のプレスとして活躍する藤井萌さんに話を伺うことができました。MURUAといえば「クールなマスキュリンをベースに女性らしさをプラスしたスタイル」が特徴の人気ブランド。この秋冬の注目アイテムやコーディネートのコツなどについてお話いただきましたので紹介します。
2018.08.31 マイナビ進学編集部
-
ファッション
「私自身がプレスとしてお手本になっていきたい」EVRISプレス・金子若菜さんインタビュー【TGC 2018 A/W】
スタンダードから個性的なものまで、バラエティーに富んだアイテムが魅力の「EVRIS」。今年5周年という節目の年を迎え、『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER(以下、TGC)』に登場します。 今回EVRISでプレスとして活躍する金子若菜さんにお話を伺うことができました。この秋冬のコンセプトやプレスになりたての頃の経験談、そして今後の目標について語っていただきましたので紹介します。
2018.08.30 マイナビ進学編集部
-
美容・理容・メイクアップ
ヘアメイクのお仕事 【お仕事リレー・TGCができるまで】
ファッションショーでは、モデルが着ている洋服だけではなくメイクに注目する人も多いと思います。「どうすればあんなに華やかになるんだろう」と感心してしまいますが、それにはヘア&メイクアップアーティストの高い技術が貢献しているのです。 今回、初期の東京ガールズコレクション(以下、TGC)からヘアメイクに携わっている風間義則さんに、ヘア&メイクアップアーティストになったきっかけや仕事の内容について話をお聞きしました。
2018.08.29 マイナビ進学編集部
-
ファッション
「パティシエ志望からファッション業界へ転身!」EGOISTプレス・西山怜実さんインタビュー【TGC 2018 A/W】
『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER(以下、TGC)』では、節目の年を迎えるブランドの出演が予定されています。シックでクールな装いが魅力の「EGOIST」は、今年20周年を迎えました。 そのEGOISTでプレスとして活躍する西山怜実さんにお話を伺いました。ちょっと意外な経歴やEGOISTに対する熱い思いを語っていただきましたので紹介します。
2018.08.29 マイナビ進学編集部
-
ファッション
スタイリストのお仕事 ②【お仕事リレー・TGCができるまで】
どんなに魅力的なファッションも、きれいに着こなせなければその魅力は半減してしまいます。いかにかわいく見せるか、どう着こなせばより美しくなるかなどをコーディネートしていくのがスタイリストです。 今回、東京ガールズコレクション(以下TGC)の第2回からスタイリストとして携わっている三枝桃子さんに、スタイリストになったきっかけや仕事の内容についてお話をお聞きしました。
2018.08.28 マイナビ進学編集部
-
ファッション
「高校生の頃から、アパレルの仕事に就くのが夢だった」ROYAL PARTYプレス・野村このみさんインタビュー【TGC 2018 A/W】
『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER(以下、TGC)』では、多くのブランドの出演が予定されているため、どのシーンにどんな服を着るのがいいか、ショーを通じて参考にできることも魅力の一つです。 今回は「ROYAL PARTY」のプレスとして活躍する野村このみさんにお話を伺うことができました。女性らしいセクシーな洋服をイメージするROYAL PARTYですが、この秋冬は、もう一つ新たなコンセプトが加わりました。どんなコンセプトなのでしょうか。
2018.08.28 マイナビ進学編集部
-
ファッション
「イメージ通りのショーが実現するととてもうれしい」WEGOプレス・登 美幸さんインタビュー【TGC 2018 A/W】
『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER(以下、TGC)』では、数多くのブランドが出演を予定しています。 今回は「WEGO」のプレスとして活躍する登美幸さんにお話を伺うことができました。東京・原宿のストリートから発信される幅広いスタイルがWEGO最大の魅力。この秋冬の注目カラーや、プレスの仕事の意外な一面についてお話いただきましたので紹介します。
2018.08.27 マイナビ進学編集部
-
ファッション
スタイリストのお仕事 ①【お仕事リレー・TGCができるまで】
9月1日(土)に行われる『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER(以下、TGC)』は、華やかなステージが見どころ。TGCならではのステージを実現するために、たくさんの人たちが知恵を寄せ合って作り上げているのです。 今回は、TGCのオフィシャルサポーターも務めるスタイリストの深海さんにお話を聞くことができました。オフィシャルサポーターとはどのようなことをするのか、またスタイリストとして深海さんが意識していることはどのようなことなのでしょうか。
2018.08.27 マイナビ進学編集部
-
音楽・イベント
歌とダンスが好きだからこそ頑張れる 【TGC 2018 A/W出演 鈴木愛理さんインタビュー】
『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER(以下、TGC)』は、さいたまスーパーアリーナで9月1日(土)に開催されます。昨年、同じ会場で『℃-ute(キュート)』がライブを行い、これを最後に惜しまれながら解散。そのメンバーの一人だった鈴木愛理さんが、今回TGCに出演することが決まりました。 今年の6月にソロデビューを果たし初の武道館公演を成功させるなど、勢いのある鈴木さん。仕事や学生時代の話、今ハマっていることについてお話を伺いました。
2018.08.24 マイナビ進学編集部
-
音楽・イベント
ブランドディレクターのお仕事 【お仕事リレー・TGCができるまで】
2005年から行われているファッションの祭典、東京ガールズコレクション。多くの人気モデルが最先端の装いで登場し、会場を沸かせる華やかなファッションショーです。 こうした華やかな舞台の裏では、何カ月も前からショーを成功させるために働く多くのスタッフがいます。今回は、東京ガールズコレクション(以下TGC)でブランドディレクターを務める金子紗織さんに、どのようにしてショーが作られるのかお話を聞くことができましたので紹介します。
2018.08.24 マイナビ進学編集部
-
ファッション
努力の積み重ねで一歩一歩成長していきたい【TGC 2018 A/W出演 石川恋さんインタビュー】
来たる9月1日(土)に行われる『マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER』。すでに豪華なゲストの出演が決定していて見に行くのが楽しみという人もいることでしょう。 今回は出演が決定している石川恋さんにお話を聞くことができました。最近は女優としての活躍も目覚ましい石川さん。モデルや女優の仕事について語っていただきました。
2018.08.23 マイナビ進学編集部
-
コンピュータ・Web・ゲーム
【シゴトを知ろう】データサイエンティスト ~番外編~
ビッグデータのような膨大なデータを分析し、企業のサービスとして成り立つものを新しく生み出す手助けをするデータサイエンティスト。現在企業でデータサイエンティストとして活躍されている奥田裕樹さんに、データサイエンティストならではの考え方、今後の目標、そしてデータサイエンティストのためのコンペティション「Kaggle(カグル)」についてお話いただきました。
2018.08.22 マイナビ進学編集部
-
コンピュータ・Web・ゲーム
【シゴトを知ろう】データサイエンティスト 編
私たちの生活が便利になる新しいサービスや商品は、次々と生まれています。実はこうしたサービスが生まれる裏側には、膨大なデータを集めて入念に分析する仕事が存在していることが多いのです。 集められた膨大なデータを分析し、人々の役に立つかどうか判断するための手助けをするのが「データサイエンティスト」の仕事です。聞いたことがない高校生も多いと思いますが、一体どんな仕事なのでしょうか?
2018.08.21 マイナビ進学編集部
-
自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
【シゴトを知ろう】カーチューナー ~番外編~
車を所有していると、安全で正しく法規に則した状態で走れるように車を整備してもらったり、壊れた車を修理してもらったりすることがあります。しかし、自動車関連部品の開発・製造を行う株式会社エッチ・ケー・エス(以下、HKS)の子会社・HKSテクニカルファクトリーの菊池良雅さんが行っている車のチューニング作業の目的は、車の性能を引き出してより速くパワーアップした車にすること。 車をより楽しみたいお客さまの要望に応えるカーチューナーの仕事に求められることなどについて、菊池さんにお話を伺いました。
2018.08.08 マイナビ進学編集部
-
自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
【シゴトを知ろう】カーチューナー 編
車を愛してやまない人の多くは、愛車の性能を向上させたい欲求に駆られます。そんな人たちが頼りにするのがカーチューニングを仕事とするカーチューナーの方たち。カーチューニングとは、個々の車の特性を引き出して、エンジンをパワーアップしたり足回りのパーツをよりスポーティーなものに交換したりして、車のスポーツ性能を上げることです。 今回は、HKSテクニカルファクトリー(埼玉県)でカーチューナーとして活躍している菊池良雅さんに仕事の魅力などについてお話を伺いました。
2018.08.07 マイナビ進学編集部
-
美容・理容・メイクアップ
【シゴトを知ろう】ヘア&メイクアップアーティスト ~番外編~
ヘア&メイクアップアーティストとしてTVや映画などさまざまな現場で活躍する小林さんに、ヘアメイクさんならではのあるある話や、ご自身の性格などについてお話を伺いました。
2018.08.06 マイナビ進学編集部
-
美容・理容・メイクアップ
【シゴトを知ろう】ヘア&メイクアップアーティスト 編
高校生になるとメイクに興味が湧いたり、ヘアアレンジを楽しむ方も増えるのではないでしょうか。芸能人やモデルの素敵なヘアスタイルやメイクを参考にする方も多いですよね。 今回は、TVや映画など幅広い分野で活躍するヘア&メイクアップアーティストの小林純二さんに仕事についてのお話を伺いました。
2018.08.03 マイナビ進学編集部
-
音楽・イベント
【シゴトを知ろう】旅芸人 ~番外編~
人情もののお芝居で観客を涙させ、ショーでは女形が妖艶な舞いで魅せる……こんな風に、さまざまな表現で人々を楽しませてくれる大衆演劇。今回は逢春座の劇団員・浅井まりさんに、全国を回る大衆演劇ならではの特徴や、思い出深いエピソードについて教えていただきました。
2018.08.02 マイナビ進学編集部