憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「建築・土木・インテリア/インテリア/エクステリアデザイナー」の記事
2件1~2件を表示
-
建築・土木・インテリア
【シゴトを知ろう】エクステリアデザイナー 編
住居の外観を彩る植物や、照明、外壁などは、住まいそのものであると同時に、街の景観の一つでもあります。このように、建物と街をつないで建物の外側全体のデザインをする、エクステリアデザイナーという仕事があります。エクステリアデザイナーは、庭やアプローチなどを含めた室内以外の敷地内全般の設計・提案などを担当します。 今回は、パナホーム株式会社で設計士としてエクステリアデザインに携わる脇甲衛さんに、お仕事内容やその魅力について伺いました!
2016.11.24 マイナビ進学編集部
-
建築・土木・インテリア
【シゴトを知ろう】エクステリアデザイナー 〜番外編〜
前回の記事、「【シゴトを知ろう】エクステリアデザイナー 編」では、パナホーム株式会社で設計士としてエクステリア(建物の外回りや周辺域の塀、門扉、垣、植栽などのこと。外構とも言う)のデザインに携わっている脇甲衛さんに、お仕事内容についてお話を伺いました。エクステリアが住居にとって、どのような役割を果たしているのかが大変よく分かりました。 こちらの記事では番外編として、エクステリアデザイナーならではの「あるある」なことについてお話を伺ってみました!
2016.11.24 マイナビ進学編集部
- 職種を知るエクステリアデザイナー
- 建物の外側全体のデザインを行うのがエクステリアデザイナーの仕事。庭や外壁、玄関など室内以外の敷地内全般を担当する。デザインするにあたっては、建物の外壁などだけでなく、差し込む光などを利用して空間をデザインするなどアイデア、創造性が求められる。ガーデニングの知識も必要で、庭の素材選定などのため造園の知識が必要となる。「エクステリアプランナー」「造園施工管理技士」「カラーコーディネーター」などの資格があると、顧客の信頼性も高まるだろう。