憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「建築・土木・インテリア/インテリア/ディスプレーデザイナー」の記事
3件1~3件を表示
-
建築・土木・インテリア
【シゴトを知ろう】ディスプレーデザイナー 編
街を歩いていると、季節ごとのテーマなどできれいに装飾されたショップのショーウィンドウに見入ってしまったことはありませんか? このような商業施設などの空間を引き立てる装飾計画に関わるのが「ディスプレーデザイナー」の仕事です。 今回は、ショップや百貨店のショーウィンドウ作りに携わる、株式会社ノムラデュオの高橋純(たかはし・じゅん)さんにディスプレーデザイナーのお仕事について詳しく伺いました。
2017.01.18 マイナビ進学編集部
-
建築・土木・インテリア
【シゴトを知ろう】ディスプレーデザイナー 〜番外編〜
「【シゴトを知ろう】ディスプレーデザイナー 編」では、ショップや百貨店のショウウィンドウなどの空間作りに携わるディスプレーデザイナーが、毎日どのように活動されているのかが分かりました。 こちらの番外編では、株式会社ノムラデュオのディスプレーデザイナー・高橋純(たかはし・じゅん)さんに、お仕事の「あるある」な出来事や休日の過ごし方など、ディスプレーデザイナーの知られざる姿に迫ります!
2017.01.18 マイナビ進学編集部
-
建築・土木・インテリア
売り上げに直結! ショーウインドーや店内の飾り付けのプロがいる!
大きなイベントがある時期になると、百貨店や駅ビルの入り口にあるショーウインドーのディスプレイが一斉に変わります。クリスマスなら大きなクリスマスツリーが飾られたり、バレンタインならチョコレートをイメージした飾りつけがされたりと、ショーウインドーを見れば季節の変化が分かるほど。きれいに飾られたディスプレイを見ると、「もうすぐクリスマスだからプレゼントを買わなくちゃ」なんて思ったりしますよね。 そういったショーウインドーの飾りつけを担当しているのは「ディスプレイデザイナー」という人たちです。今回は、そんなデ
2015.06.01 マイナビ進学編集部
- 職種を知るディスプレーデザイナー
- 百貨店などのショーウインドーは、お客の購買意欲を高めるために重要な役割を果たしている。このショーウインドーの展示を手掛けるのが、ディスプレーデザイナーである。展示するのはクライアントの新商品、お薦め商品、イベントなどにマッチした商品などさまざまで、これらを限られた空間の中で照明や配置の工夫によって、いかに魅力的に見せるかがデザイナーの腕の見せどころになる。必須ではないが、関連資格に国家資格の「商品装飾展示技能士」がある。