憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙/自動車・二輪自動車/プレス工」の記事
2件1~2件を表示
-
自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
【シゴトを知ろう】プレス工 ~番外編~
日本で作られる自動車や家電、AV機器は世界中の人たちに使われています。世界に誇る日本の一流機器には一流のパーツが不可欠であり、さらにはそのパーツを作る技術も一流でなければなりません。パーツ作りに欠かせない金属を加工するプレス工としてこだわりを持って働いている浜野製作所の徳永高弘さんに、職場環境や現場の様子についてお話を伺いました。
2018.05.30 マイナビ進学編集部
-
自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
【シゴトを知ろう】プレス工 編
毎日のように使用するパソコンやスマホ、移動手段として用いる自動車や電車。これらは全て金属がなければ成り立ちません。そして、その金属の部品を規格に合わせて加工する職人が存在しています。 今回は、金属プレス加工を行っている浜野製作所でプレス工として働く徳永高弘さんに、仕事の魅力や大変さについてお話を伺いました。
2018.05.30 マイナビ進学編集部
- 職種を知るプレス工
- プレス機械を使って、金属板などを加工したり成型したりする仕事。資材は鋼板のほか、繊維やプラスチックなどさまざまで、大きいものだと自動車のパーツ、小さいものだとカメラや腕時計の部品などをつくる。この技術はプレス加工と呼ばれ、工業製品の製造に幅広く利用されている。機械の操作やパーツの点検は正確さが求められるため、地道な作業と向き合える人が向いているだろう。また、必須資格ではないが、「プレス機械作業主任者」の国家資格が実務経験と高い技術の証明となる。