憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「音楽・イベント/舞台・イベント/レッスンプロ」の記事
2件1~2件を表示
-
音楽・イベント
【シゴトを知ろう】レッスンプロ ~番外編~
現役のプロ競技ダンス選手として活動しながら、社交ダンススクールで講師を務める石口瑞恵さん。レッスンの質の向上や自身のスキルアップのために、どのようなことを心がけているのでしょうか。また意外と知られていないダンス業界の「あるある」エピソードについても伺いました。
2017.06.08 マイナビ進学編集部
-
音楽・イベント
【シゴトを知ろう】レッスンプロ 編
男女がペアになり、音楽に合わせて優雅に踊る社交ダンス。小中学生からシニアまで幅広い層に親しまれ、趣味としての人気も高まっています。また踊りを楽しむだけでなく、ダンスの技術や芸術要素を競うものを競技ダンスと呼びます。現役のプロ競技ダンサーであり、社交ダンススクールで講師を務める石口瑞恵さんにお話を伺いました。
2017.06.08 マイナビ進学編集部
- 職種を知るレッスンプロ
- 主に社交ダンスなどの技術を、趣味や健康維持、競技出場を目指して学ぶ人たちに教える仕事。アクティブシニアからジュニア層、ナショナルチームなど、対象ごとに求められる教師や指導者の資格が細分化している。風営法の規制により、パーティーなどでダンスの相手をする場合にも資格が必要であり、資格認定を行う団体も一般社団法人や公益財団法人などに複数存在する。自分のプランに合った団体を選んで練習や講習会を経験するとよい。競技会で上位入賞すれば教師としてのランクも上がる。