憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画/本・雑誌・新聞/古本屋」の記事
3件1~3件を表示
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】古本屋 編
皆さんは古本屋に入ったことがありますか? 店頭で昔読んでいた絵本が目に入り、懐かしさで思わず手にとってしまったという体験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。 今回はポラン書房に勤めている西川由紀さんに、古本屋の業務や、その仕事の魅力などについて伺いました!
2017.10.11 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】古本屋 〜番外編〜
「【シゴトを知ろう】古本屋 編」では、ポラン書房に10年勤めている西川由紀さんに、古本屋のお仕事について伺いました。西川さんのお話から、古本屋という職業は意外にも体力が必要な仕事だということ、西川さんが本やお客様との出会いを大切にされていることなどが分かりました。 こちらの記事では番外編として、古本屋ならではの「あるある」などについて伺いました。
2017.10.11 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
「書店員」は楽な仕事? 意外と知らない書店員の仕事内容
コミック、雑誌、文芸書に学術書……欲しい本があれば、まず書店へと足を運ぶ方も多いのではないでしょうか。そんな書店で働く書店員はどんな仕事をしているのか、実際に書店員として働いていた筆者のエピソードをまとめてみました。
2016.04.28 マイナビ進学編集部
- 職種を知る古本屋
- 一度販売された書籍や雑誌を持ち主から買い取り、再度販売する仕事。チェーン店に勤務するか、開業することになるが、開業には各都道府県の警察に申請して、公安委員会から古物商の許可を受ける必要がある。広く全般的な種類を取り扱う店のほかに、洋書、美術書、歴史書など専門分野に絞って取り扱う店もある。貴重な資料は流通や販売のタイミングが難しいが、それだけに顧客となる収集家の喜びも大きい。インターネットを同時に活用して商品を売買する店舗もある。