憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画/本・雑誌・新聞/DTPオペレーター」の記事
4件1~4件を表示
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】DTPオペレーター ~番外編~
「シゴトを知ろう」DTPオペレーター編では、株式会社タウンニュース社の小倉雅一さんにお話を伺いました。マンガ・アニメ好きが高じてデザイン系の専門学校に進み、DTPオペレーターとしてやりがいを持って仕事をされている小倉さん。今回は番外編として、仕事の裏側や、業界事情についても教えていただきました。
2019.12.25 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】DTPオペレーター 編
今回の「シゴトを知ろう」は、本や新聞などの印刷物のレイアウトやデータ作成を担当するDTPオペレーターを取り上げます。DTPは「DeskTop Publishing(卓上出版)」を意味する言葉ですが、実際にはどんな仕事なのでしょうか。訪れたのは、神奈川県などで地域情報紙を発行する「タウンニュース社」。製作部門でDTPオペレーターとして勤務している、小倉雅一さんにお話を伺います。
2019.12.24 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】DTPオペレーター ~番外編~
フリーランスでDTPオペレーターなどのお仕事をされている佐尾太一郎さん。華やかなイメージのある印刷業界のお仕事ですが、実際は、地道で正確性が求められるんだとか。 印刷物の豆知識や職業病といったDTPオペレーターの裏話を、「番外編」としてご紹介します。
2016.12.06 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】DTPオペレーター 編
ファッション雑誌やカタログ、ポスターなど、みなさんが普段目にしている紙を使った印刷物に深く関わっているのが「DTPオペレーター」。実は、こういった紙媒体の制作に関わっているのは、編集者やディレクター、デザイナーだけではないんです。 「DTP」というのは「Desk Top Publishing」の略称。フリーランスとして、DTPオペレーターのほかアートディレクターなどのお仕事もしている佐尾太一郎さんに、お仕事の内容ややりがいなどについて伺いました。
2016.12.06 マイナビ進学編集部
- 職種を知るDTPオペレーター
- DTPオペレーターは紙媒体を印刷するために必要な版下・製版データをパソコン上で制作する職種。編集者やデザイナーの指示を受けて、指定の配置、指定の印刷会社のフォーマットに合わせて正確に文章を流し込んだり、画像を加工したりすることが主な仕事となる。紙面制作の初期段階から、何度も修正や調整を重ねて完成させ、印刷工程に入稿データを納品するところまでが領域となる。印刷物の制作になくてはならないポジションで、オペレーターを経てDTPやグラフィックのデザイナーに転身する人も多い。