憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画/本・雑誌・新聞/広告デザイナー」の記事
2件1~2件を表示
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】広告デザイナー 編
高校生のときからデザインを仕事にしたいと考え、その夢を叶えた北村亮介さん。専門学校時代にはデザイン事務所でアルバイトをするなど、早い段階から自分の将来について思い描いていたようです。 現在は、株式会社クオラスで広告デザイナーの仕事に携わっている北村さんに、広告デザインに興味を持ったきっかけやお仕事のやりがいなどについて伺いました。
2016.12.05 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】広告デザイナー ~番外編~
広告デザイナーのお仕事をされている北村亮介さんへのインタビュー番外編。「休みの日でも自然と広告のアイデアを考えてしまう……」でも、それが仕事だという意識はまったく無いんだとか。 北村さんが仕事を始めて感じたギャップやデザイン関わるに人たちの性格など、広告業界の裏側について聞いてみました。
2016.12.05 マイナビ進学編集部
- 職種を知る広告デザイナー
- クライアントから任された商品やサービスの特徴を熟知し、その意向を反映したデザインを制作する。広告デザイナーの活躍の場は、雑誌や新聞、ポスターなどさまざまだ。ビジュアルはコピー(広告文章)や写真などから構成されるため、クライアントも含めてそれぞれの専門のスタッフと打ち合わせや微調整を繰り返しながらつくり上げることになる。就職先は広告代理店・制作会社、デザイン事務所の他、メーカー専属などもある。実力と人脈次第で独立は十分可能だ。