憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画/映画・テレビ/キャスティングディレクター(映画)」の記事
2件1~2件を表示
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】キャスティングディレクター(映画)編
見たい映画を選ぶとき注目することの一つとして、出演者が挙げられるのではないでしょうか。主役を演じる俳優が作品のイメージを左右するのはもちろん、脇を固める出演者によって安定感や良い味が出ることもありますね。映画の中で重要となるキャスティングに関わるのがキャスティングディレクターです。今回は、数多くの人気映画に携わるキャスティングディレクターである杉野剛さんにお話を伺いました。
2017.10.03 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】キャスティングディレクター(映画)~番外編~
黒澤明監督作品の助監督からキャスティングディレクターに転身し、数多くのヒット作のキャスティングを手掛けてきた杉野剛さん。「【シゴトを知ろう】キャスティングディレクター(映画)編」に続く今回は、キャスティング提案がどのように行われるのか・キャスティングを決める時期など、気になるお仕事の話を詳しく伺いました。
2017.10.03 マイナビ進学編集部
- 職種を知るキャスティングディレクター(映画)
- 映画の監督やプロデューサーから依頼を受けて、出演する俳優をキャスティングする仕事。最終的な決定を下すのは監督やプロデューサーだが、出演者の選択肢として作品のイメージに沿った俳優をリストアップする重要な役割を担っている。映画製作ではあらかじめ撮影スケジュールや予算が設定されているため、細かな条件について事前に俳優が所属するプロダクションや事務所と交渉を行っておく必要がある。したがって複雑な芸能界のビジネス慣習やルールを学んだ上で、豊かなコミュニケーション能力の発揮が求められる。