憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画/映画・テレビ/アシスタントディレクター(AD)」の記事
2件1~2件を表示
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】アシスタントディレクター(AD)編
テレビ番組制作のディレクターを補佐するアシスタントディレクター(AD)。テレビ業界で活躍する多くの人が、最初に経験する職種としても知られています。今回は、株式会社SOMEのアシスタントディレクター・渕田美琴さんに、その仕事内容や魅力を伺いました。
2017.09.08 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】アシスタントディレクター(AD) ~番外編~
株式会社SOMEでアシスタントディレクターとしてテレビ番組制作に携わり、番組のためのリサーチを現在の主な業務とされる渕田美琴さん。今の仕事を始めてから印象に残っていることや今後の夢、同じ仕事を目指す高校生へのメッセージなどを伺いました。
2017.09.08 マイナビ進学編集部
- 職種を知るアシスタントディレクター(AD)
- テレビディレクターのアシスタント職種。ディレクターが番組内容を決定するための判断材料となる資料をリサーチしたり、番組の企画会議でアイデアを発案したり、ロケハンで次の撮影候補地を探したりする。また、番組収録前のシミュレーションや、実際の番組収録がスムーズに進行するような演出補佐なども行う。収録後の編集作業でも助手としてテロップの確認作業を行ったりと、番組制作の最初から最後までを切り盛りする。走り回ることの多い仕事だが、将来のディレクターになるためのファーストステップとなる。