憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画/映画・テレビ/アナウンサー」の記事
3件1~3件を表示
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
高校時代に努力したサッカーと語学が現在につながった ラルフ鈴木さん・インタビュー
世界的なスポーツの大会がある度に、現場の熱い空気を伝えてくれたアナウンサーのラルフ鈴木さん。スタジアムでは現場を走り回って熱心に取材されています。 ところがラルフさんはテレビ局の就職試験を受けるまでアナウンサーになろうとは思っていなかったそうです。ラルフさんはどんな高校時代を過ごし、その経験がどうつながったのか、お話を伺いました。
2019.04.01 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
【シゴトを知ろう】アナウンサー 編
登校前や帰宅後など、一日の中でテレビを目にする機会は何度かありますよね。今回は、そのテレビで活躍している「アナウンサー」という仕事の魅力ややりがいについて、ケーブルテレビでアナウンサーとして働いているHさんにお話を伺いました。
2017.01.05 マイナビ進学編集部
-
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
『めざまし』カトパン卒業が話題! フリーアナウンサーって、普通のアナウンサーとどう違うの?
世の中のアナウンサーは、テレビ局に所属するアナウンサーと、フリーのアナウンサーがいます。それぞれはどのような違いがあるのでしょうか?
2016.02.26 マイナビ進学編集部
- 職種を知るアナウンサー
- 放送メディアのさまざまな番組に出演し、報道活動やニュースの発信に携わり、アナウンスをする職業。働き方としては東京のキー局をはじめ、地方、海外も含めたテレビ・ラジオ局の社員という雇用形態が多い。最近は、バラエティー番組の進行を務めるケースも増えて、放送局の顔となる傾向のため、採用は個性も重視される。アナウンサーには、タレント的な輝きや感性が求められているところもあり、採用試験は難関。華やかに見える職種ではあるが、番組の放送時間によっては、早朝・深夜、休日・祝日勤務となる。