憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「ファッション/ファッションビジネス/ファッション雑誌記者・編集者」の記事
3件1~3件を表示
-
ファッション
【シゴトを知ろう】ファッション雑誌記者・編集者 編
みなさんにはお気に入りの雑誌はありますか? 書店に並ぶ雑誌の中でも、とりわけ華やかでスタイリッシュな表紙が目を引くのがファッション雑誌です。 今回は、株式会社徳間書店ラルム編集部でファッション雑誌『LARME』の編集をされている板倉由佳さんに、ファッション雑誌編集者の仕事について伺いました。
2017.09.25 マイナビ進学編集部
-
ファッション
【シゴトを知ろう】ファッション雑誌記者・編集者 ~番外編~
株式会社徳間書店で、ファッション雑誌「LARME」の編集者として雑誌の出版の仕事にたずさわっている板倉由佳さん。番外編では、情報収集の仕方や、編集者としての心構えについてのお話を中心に伺っていきます。
2017.09.25 マイナビ進学編集部
-
ファッション
三戸なつめさんは青? トリンドルさんは赤? ファションで使われる「青」と「赤」って?
人気のファッション雑誌やモデルに使われることがある、「青文字」や「赤文字」といった言葉。この青や赤は、何を表す言葉なのでしょうか。詳しくご紹介します。
2016.02.09 マイナビ進学編集部
- 職種を知るファッション雑誌記者・編集者
- ファッション雑誌の誌面を作る仕事。情報収集、編集企画、取材・撮影、誌面レイアウトなどの過程の中で、記者は主に取材と原稿のライティングを行う。編集者はページの全体構成を練り、記者やカメラマン、スタイリスト、ヘアメイク、モデル、撮影場所などを手配する。原稿と写真、図版がそろえば、デザイナーがDTP作業でレイアウトを完成させ、データが印刷所へわたる。原稿制作や編集といったスキルに加え、ファッションや流行への敏感さが必須。おしゃれで華やかなイメージだが、パソコン作業や雑務も多い職業である。