憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「ファッション/ファッションビジネス/ファッションアドバイザー」の記事
3件1~3件を表示
-
ファッション
映画、ドラマ、舞台を支える“縁の下の力持ち”――衣裳スタイリストのお仕事はこんなに魅力的!
衣裳スタイリストという職業を知っていますか? 映画やドラマ、舞台などのキャストが身につける衣裳をコーディネートするスタイリストです。衣裳スタイリストは、トレンドのファッショナブルな衣裳を選べばよいというわけではなく、それぞれの作品の内容やキャストが持つ雰囲気を踏まえたスタイリングを考えなければなりません。
2021.03.01 織田ファッション専門学校
-
ファッション
【シゴトを知ろう】ファッションアドバイザー 編
毎日のファッションを考えるとき、自分に合う洋服が分からなかったり、コーディネートに悩むこともありますよね。そんなときに力になってくれるのが、ファッションアドバイザーです。今回お話を伺ったのは、国内外から日々たくさんの人の相談を受ける、「ファッション診断&メイクレッスンサロンMIROIR(ミロワー)」代表を務める正田美鈴さん。ファッションアドバイザーとしてのお仕事の魅力・やりがいなどをお話いただきました。
2017.08.09 マイナビ進学編集部
-
ファッション
【シゴトを知ろう】ファッションアドバイザー ~番外編~
洋服・メイク・髪型トータルのファッションアドバイザーとして、サロンに訪れる人たちの魅力を引き出す正田美鈴さん。お仕事をする上で「伝える力」「聞く力」の両方がとても大切なようです。今回は「【シゴトを知ろう】ファッションアドバイザー 編」に続いて、お仕事をしていて良かった瞬間のこと、正田さんならではのこだわりなど、気になるファッションアドバイザーという職業の裏側をさらに伺いました。
2017.08.09 マイナビ進学編集部
- 職種を知るファッションアドバイザー
- ファッションアイテムの企画やプロモーション方法を提案する職種。ブランドやショップのコンセプトづくり、商品の仕入れ・販売手段・広告戦略など総合的に携わることができるため、プロデューサー的な役割といえる。大手のアパレルメーカーでは商品開発の部署に配属されることが多く、ヒット商品や流行を生み出すために欠かせない仕事だ。自らバイヤーも兼ねて買い付けに飛び回るケースもある。一般的な販売員を指してファッションアドバイザーと見なす企業もあるが、売場での豊富な販売経験が重視される傾向にある。