憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「ファッション/ファッションビジネス/ファッションショープランナー」の記事
2件1~2件を表示
-
ファッション
【シゴトを知ろう】ファッションショープランナー 編
美しいモデルがランウェイを歩く、きらびやかなファッションショー。ひとときの夢のような、現実離れした世界を作り上げるのがファッションショープランナーですが、実は華やかなだけではなく、地道で煩雑な多くの仕事を土台として成立しているということを知っている人は少ないでしょう。 今回は、株式会社「SOTO」代表取締役の尾藤信吾さんに、ファッションショープランナーの仕事についてお伺いしました。
2017.08.15 マイナビ進学編集部
-
ファッション
【シゴトを知ろう】ファッションショープランナー ~番外編~
ファッションや化粧品などのプレス向けイベントの企画・演出・プロデュースを担うのが、ファッションショープランナーです。 番外編では、株式会社SOTO代表取締役の尾藤信吾さんに、さらに仕事についてお話をお伺いすると共に、仕事に対する姿勢やそのバイタリティーの原動力などについても伺いました。
2017.08.15 マイナビ進学編集部
- 職種を知るファッションショープランナー
- ファッションブランドやデザイナーの多くは、春夏と秋冬の年2回、新作をショーで発表する。モデルが新作を着用し、ランウェイを歩いて来場客や報道陣にお披露目する。仕事内容は、ファッションデザイナーやアパレル企業などから依頼を受け、ショーの会場手配や演出、PRなどを行うこと。イベント企画会社の所属かフリーランスが多い。何より新発表のコレクションのコンセプトをしっかり把握することが必要。そこから魅力を引き出し、目新しい演出法を考えることが好きな人に適する。イベントや舞台演出の経験も生かせる。