憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「ファッション/ファッションをつくる/ジュエリーデザイナー」の記事
5件1~5件を表示
-
ファッション
【シゴトを知ろう】ジュエリーデザイナー 編
美しい輝きを放ち、いつの時代も憧れの対象となっているジュエリー。高校生の皆さんの中にも、大人になったら素敵なジュエリーを身に着けたいと思っている人もいることでしょう。そんなジュエリーをデザインし、石そのものの魅力をより引き出すのがジュエリーデザイナーです。今回はジュエリーのトータルプランニングを行う株式会社アイデクトの日向ユリナさんに、ジュエリーデザイナーの仕事について伺いました。
2017.08.24 マイナビ進学編集部
-
ファッション
【シゴトを知ろう】ジュエリーデザイナー ~番外編~
株式会社アイデクトでジュエリーデザインに携わる日向ユリナさん。今回は「【シゴトを知ろう】ジュエリーデザイナー 編」に続いて、一般的なジュエリーメーカーでのデザインとの違い、デザインにおいてこだわっているポイントなど、日向さんならではのお話を番外編としてご紹介します。
2017.08.24 マイナビ進学編集部
-
ファッション
【職人さんに聞く!】ジュエリー職人って、どうやってなるの?
宝石や金属を使用してジュエリーを作る、ジュエリー職人という職業があります。普段私たちが身につけている指輪や、ネックレスにも作り手がいます。今回はジュエリー職人のSさんに、この職業につくための必要なことや、仕事内容について伺いました。
2016.06.08 マイナビ進学編集部
-
ファッション
【連載】デザイナーって何するの? ジュエリーデザイナー編
みなさん、ファッションアイテムの一つとして、指輪やネックレスなどを身につけた経験はありませんか? 「これもデザイナーなんだ!」という職業に着目し、具体的に紹介していく連載。今回は“ジュエリーデザイナー編”です!
2016.03.29 マイナビ進学編集部
-
ファッション
ピアスの穴もいらない? 耳にかけるだけでファンシーになるアクセサリーって!?
ピアスの穴を開けることなく、耳をファンシーにできる、あるアクセサリーが話題のようです。セレブの間でも人気のこのアクセサリーの特徴についてご紹介します。
2016.01.27 マイナビ進学編集部
- 職種を知るジュエリーデザイナー
- 宝石や貴金属を用いた装飾品をデザインし、製作する仕事。製作物はアクセサリー全般と時計も含まれる。働き方は、デパートやブティックの店頭を飾る宝飾ブランドのデザイナー、あるいは個人で受注製作や委託販売を行うフリーランスのデザイナーなど、個人の技量によって2分化される。アクセサリーの修理やつくり直しをする職種も含まれる。アクセサリーが好きな人にとっては、自分のデザインが商品化され市場に並び、身に着ける人に喜びを与える、夢のある職種といえる。