憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「ファッション/ファッションをつくる/バッグデザイナー」の記事
2件1~2件を表示
-
ファッション
【シゴトを知ろう】バッグデザイナー 編
みなさんは、休日などに使っているお気に入りのバッグはありますか? バッグは、デザインはもちろん、機能性もとても重要です。毎日使うバッグはおしゃれであり、使い勝手がよく、そして丈夫でなければいけません。 今回の【シゴトを知ろう】では、バッグデザイナーという職業のお仕事内容や魅力について、日本製の本革バッグブランド「GRANESS」の代表を務める伊藤妃実子さんにお話を伺いました。
2017.01.11 マイナビ進学編集部
-
ファッション
【シゴトを知ろう】バッグデザイナー 〜番外編〜
「【シゴトを知ろう】バッグデザイナー 編」では、GRANESSの創業者である伊藤妃実子さんにバッグデザイナーのお仕事内容や魅力について伺いました。 今回は、番外編としてバッグデザイナーとして働いている中で感じる「あるある」や、バッグデザイナーの知られざる一面、これまでに達成感を感じたエピソードなどについてお話を伺います。
2017.01.10 マイナビ進学編集部
- 職種を知るバッグデザイナー
- 服飾小物メーカーやアパレルブランドなどに勤め、袋物のデザインをする職種。見た目はもちろん、収納力、ポケットや間仕切り、開閉や持ち運びやすさなど、機能面も考慮する。ファッションセンスだけでなく、使う人の立場からデザインする能力が求められる。装飾性の高いパーティーバッグや手作りの革製バッグを専門にする場合を除き、デザインを起こした後は工房で生産を行う。メーカー勤務の場合は、仕様書の作成や発注指示にも関わる。専門コースを設けているファッションや被服系の専門学校で腕を磨くことができる。