憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「旅行・ホテル・ブライダル・観光/ホテル・ブライダル/コンシェルジュ」の記事
6件1~6件を表示
-
旅行・ホテル・ブライダル・観光
【シゴトを知ろう】コンシェルジュ ~番外編~
「マンダリン オリエンタル 東京」のチーフコンシェルジュ・真柳あいさんは、高校生のときに研修旅行で訪れたイギリスでの経験がベースになり、コンシェルジュの道に進みました。その後の留学などを通して学んだ英語を生かし、お客さまのさまざまな要望を叶える真柳さん。番外編では、コンシェルジュのお仕事の舞台裏に迫ります。
2020.06.17 マイナビ進学編集部
-
旅行・ホテル・ブライダル・観光
【シゴトを知ろう】コンシェルジュ 編
世界中から宿泊客が訪れるホテルで、快適な滞在のためにさまざまなサポートをしているのがコンシェルジュです。今回お話を伺うのは、東京・日本橋にある「マンダリン オリエンタル 東京」のチーフコンシェルジュ・真柳あいさん。お仕事のやりがいや楽しさ、どんな人が向いているのかなどを教えていただきました。
2020.06.16 マイナビ進学編集部
-
旅行・ホテル・ブライダル・観光
観光立国ニッポン。ホテルのサービスは、ITの活用によって可能性が広がっています。
日本を訪れる外国人観光客の数は年々増え続け、2018年には初めて3000万人を超えました。海外のお客様に日本で快適に楽しく過ごしてもらうためには、ホテルの存在はとても重要であり、ホテルのサービスを向上させるためにITの活用が国内外で注目されるようになりました。今、ホテルがITをどのように活用しているのか、またホテルスタッフに何が求められているか、探ってみましょう。
2020.04.01 日本工学院専門学校
-
旅行・ホテル・ブライダル・観光
【シゴトを知ろう】コンシェルジュ 〜番外編〜
幅広い知識と情報を備え、ホテルにいるお客さんの相談ごとを解決するコンシェルジュ。今回はリーガロイヤルホテルで働く山本健二さんに、仕事の意外な事実や海外のお客さんへの対応、印象的なエピソードについて伺いました。丁寧な仕事ぶりの裏側には、たくさんの工夫が隠されていました。
2018.02.21 マイナビ進学編集部
-
旅行・ホテル・ブライダル・観光
【シゴトを知ろう】コンシェルジュ 編
皆さんの中にも、ホテルに宿泊したとき、スタッフに近隣の店の情報や道案内を聞いた経験がある人はいるのではないでしょうか。そういったさまざまな相談を、一人ひとりのお客さんに合わせて丁寧に答えていくのがコンシェルジュです。今回は、リーガロイヤルホテル大阪でコンシェルジュとして働く山本健二さんに、仕事内容について伺いました。
2018.02.21 マイナビ進学編集部
-
旅行・ホテル・ブライダル・観光
一流ホテルのおもてなし、ってどれくらいすごいの?
友だちや家族とせっかく旅行に出かけるのならば、その土地ならではの名物や名所を思いっきり堪能したいものですよね。ガイドブックを読んだり、インターネットで調べてもいいのですが、一歩先を行く旅行の楽しみ方として、“旬”な地元情報をたくさん知っている「コンシェルジュ」に声をかけてみるのもおすすめですよ。 コンシェルジュとは、宿泊先のホテルにおいて、「お客様の要望」に応えるための専門スタッフのことです。彼らは、近隣の観光案内からレストランの予約、さらにはサプライズ演出のお手伝いまで、幅広く相談に乗ってくれます。
2015.06.01 マイナビ進学編集部
- 職種を知るコンシェルジュ
- ホテルの宿泊客および、来館者からの相談や要望に応えるコンシェルジュ。ホテルの「顔」ともいわれ、客の必要としている情報をいかに迅速かつ正確に提供できるかが大きなカギとなる。例えば、ホテル内のサービスや施設の案内、周辺の観光地やレストランの紹介、チケットの予約・手配などもコンシェルジュの業務だ。コンシェルジュの対応次第ではホテルのイメージやリピート客の集客にも影響を及ぼすため、責任は重いが、やりがいのある仕事でもある。