憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「公務員・政治・法律/公務員/皇宮護衛官」の記事
2件1~2件を表示
-
公務員・政治・法律
【シゴトを知ろう】皇宮護衛官 編
皇宮護衛官(こうぐうごえいかん)という職業を知っていますか? 警察庁の附属機関である「皇宮警察本部」に所属している国家公務員であり、皇室守護を専門とした唯一の警察組織です。とても重要なお仕事であるのにもかかわらず、意外とその内容が知られていない皇宮護衛官。ちなみに高校生向けのメディアでお仕事の内容を紹介するのは初めてとのこと。皇宮護衛官として働く大久保匡洋さんに貴重な情報を伺いました。
2017.01.25 マイナビ進学編集部
-
公務員・政治・法律
【シゴトを知ろう】皇宮護衛官 ~番外編~
一般の方にはあまり知られる機会の少ない仕事、皇宮護衛官として働く大久保さん。皇宮警察学校でのエピソードも含め、さまざまなエピソードを伺いました。
2017.01.25 マイナビ進学編集部
- 職種を知る皇宮護衛官
- 天皇陛下をはじめとする皇室の方々と、皇居を守ることが仕事。警察庁に所属する国家公務員であり、皇室の方々を守る「護衛」と、皇居や御用地を守る「警備」とに大別される。いずれも高い教養と折り目正しい振る舞いが求められ、採用後に入学する皇宮警察学校では法学や武道に加え、語学や書道、華道などの知識も身に付ける。特に天皇陛下や皇族の方々を最も近くで護衛する「側衛官」は、皇宮護衛官の中でも重要視されていて、語学力や日本の伝統文化の素養など、幅広いスキルを求められる。