憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「公務員・政治・法律/公務員/刑務官」の記事
4件1~4件を表示
-
公務員・政治・法律
【シゴトを知ろう】刑務官 編
「刑務官」とは刑務所で働く国家公務員のこと。全国には主に女子受刑者を収容する刑務所が10カ所あり、そのうち栃木刑務所は女子受刑者を収容する施設としては最大規模です。近年女性受刑者の収容人員は高止まりであり、栃木刑務所でも定員より多い受刑者が収容されています(2017年現在)。刑務所という、日常から隔離された場所で働く刑務官の仕事とは一体どのようなものなのでしょうか。今回は栃木刑務所で刑務官として働くAさんに、仕事の内容ややりがいについて伺いました。
2017.02.17 マイナビ進学編集部
-
公務員・政治・法律
【シゴトを知ろう】刑務官 〜番外編〜
受刑者の指導や管理を行う刑務官。その仕事内容は、通常の生活からは想像できないことがたくさんあります。そんな刑務官の仕事をしていく上で、どんなことに心がけて毎日を送っているのでしょうか。刑務官のAさんにお話を伺いました。
2017.02.17 マイナビ進学編集部
-
公務員・政治・法律
スマホケースやポシェットも!? 刑務所がつくったブランドって何?
北海道の刑務所には、入所している受刑者が製作しているブランド製品があるのだとか。その取り組みをご紹介します。
2015.12.24 マイナビ進学編集部
-
公務員・政治・法律
全国の刑務所を巡るアイドルがいるらしい!
あまりなじみがないかもしれませんが、刑務所や少年院などの矯正施設には、歌手や芸人などがゲストとして訪れ、芸を披露する「慰問(いもん)」と呼ばれるイベントがあります。そこで最近話題となっているのが、2人組女性歌手ユニット「Paix2(ぺぺ)」です。 「ペペ」は、井勝めぐみさんと北尾真奈美さんによるデュオ。2000年にデビューし、その後およそ15年間で359回(平成27年1月時点)もプリズンコンサートを行っているのだとか! いまや全国の刑務所や少年院から絶大な支持を集める「刑務所アイドル」として知られてい
2015.06.01 マイナビ進学編集部
- 職種を知る刑務官
- 刑務所や少年刑務所・拘置所で、収容者を監督する仕事。工場での労務作業などを指導し、社会復帰のための更生を助ける。健康状態の確認や悩み相談といった日常生活のサポートも行う。また、施設を管理し、安全を守ることも任務の一つ。違反行為をする人がいたりトラブルが起きた際は、体を張って対処しなければならないことがある。これらを未然に防ぐためには、収容者の行動や人間関係に十分注意を払わなくてはならない。他の職員との連携も必要である。