憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「語学・国際/国際/バイリンガルスタッフ」の記事
2件1~2件を表示
-
語学・国際
【シゴトを知ろう】バイリンガルスタッフ 編
母国語である日本語以外の言語に幼いうちから触れられる理想的な環境として注目を集めているのが英語保育園・英語幼稚園です。通う子どもたちの国籍はさまざまで、外国人講師や日本人のバイリンガルスタッフによって保育が行われています。 遊ぶときもけんかをするときも全て英語というインターナショナルな雰囲気の保育園で働く柴田泰子さんに、仕事内容やバイリンガルスタッフに求められることなどについてお話を伺いました。
2017.10.16 マイナビ進学編集部
-
語学・国際
【シゴトを知ろう】バイリンガルスタッフ ~番外編~
語学力を生かしてさまざまな分野で活躍しているバイリンガルスタッフ。柴田泰子さんは、園内では日本語禁止の英語保育園で子どもたちの保育に携わっています。 使いこなせる英語力を身に付けようと奮起したきっかけ、文化も考え方も日本人スタッフとは違う外国人講師とのコミュニケーションの取り方などについてお話を伺ったので、番外編としてご紹介します。
2017.10.16 マイナビ進学編集部
- 職種を知るバイリンガルスタッフ
- 2カ国の言語を駆使して働ける職種全般を指す。需要が高いのは英語と日本語を話せるバイリンガルスタッフで、外資系企業や国内企業、店舗などでも外国人客の増加に伴って求人が伸びている。職種の幅も広く事務、接客販売、コールセンターでの応対、ホテル業務、外国人観光客をターゲットにした各種商売に加え、子ども向け英会話指導といった分野もある。通常の日本語・外国語相互のコミュニケーション能力と翻訳・通訳技能も問われる。「英検」「TOEIC」「ビジネス通訳検定」「国際秘書検定」など、必要に応じた資格を取るとよい。