憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「語学・国際/語学/語学教師」の記事
3件1~3件を表示
-
語学・国際
【シゴトを知ろう】語学教師 編
英語をはじめフランス語や中国語など、日本人にとって外国語となる言語や外国人に日本語を教えるのが語学教師のお仕事です。 教える相手は、幼稚園生や小学校低学年といった小さな子どもから学生、社会人までと幅広く、教える場所もさまざま。公共の教育機関や民間の学習塾だけではなく、街中のカフェやインターネットを使ったオンライン講座など多様化しています。 今回は、英語教室を開講して7年を迎える長沼佳代子さんにお話を伺いました。
2017.02.02 マイナビ進学編集部
-
語学・国際
【シゴトを知ろう】語学教師 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】語学教師 編」では、語学教師として、4歳から高校生までの子どもたちに英語を教えている長沼佳代子さんに、お仕事内容や学生時代のお話について伺いました。 「番外編」では、語学教師なのに人生相談を受けてしまったという予想外の出来事など、お仕事の裏話についてご紹介します。
2017.02.02 マイナビ進学編集部
-
語学・国際
高校生から大人まで、英会話教室に通う人が増えているらしい!
英会話教室は、今では子どもからく大人まで幅広く人気です。受講者のライフスタイルに合った、新しい英語教育の形をご紹介します。
2015.12.21 マイナビ進学編集部
- 職種を知る語学教師
- 生徒に外国語を教える仕事。生徒は子どもから大人まで、かつ日本人はもちろん外国人も対象となる。グローバル化する社会において、異国語を母国語とする人々と接する機会はますます増える。勉強や仕事、旅行など、さまざまなシチュエーションでコミュニケーションに困らないよう、外国語の習得を指導する。日本人が生徒の場合は、英語をはじめフランス語、中国語などを教える語学教室に勤めたり、個人で開業したりする。外国人が生徒の場合は、大学や日本語学校で日本語教育を行う。