憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「ビジネス・経営/金融・不動産/不動産企画開発に関する職業」の記事
2件1~2件を表示
-
ビジネス・経営
【シゴトを知ろう】不動産企画開発に関する職業 編
土地の価値を見極め、そこに建物を築くことで新たな付加価値を生み出す不動産企画開発の仕事。さまざまな調査によって土地が持つ潜在的な可能性を見出す力と、市場ニーズの高い建物を作り上げる企画力・管理能力が求められるお仕事です。都内を中心にマンションの開発・分譲・管理・運営までを一貫して行う株式会社グローバル・リンク・マネジメントで、不動産開発に携わる平山彰悟さんにお話を伺いました。
2017.06.21 マイナビ進学編集部
-
ビジネス・経営
【シゴトを知ろう】不動産企画開発に関する職業 ~番外編~
株式会社グローバル・リンク・マネジメントの開発事業部で、自社ブランドマンションを建てるための用地の調査・取得や、建物完成までの進行状況管理を行っている平山彰悟さん。不動産企画開発の仕事はスケールも大きく、高校生の皆さんの中には「どんなことをしているのかピンと来ない」と思う人もいるかもしれません。具体的な仕事の進め方や業務に必要な知識、事前のイメージとのギャップなどを伺いました。
2017.06.21 マイナビ進学編集部
- 職種を知る不動産企画開発に関する職業
- 駅前再開発や主に郊外での戸建ての分譲、遊休地利用、古い建物を新たなビルに建て直したりするなど、不動産の幅広い開発業務を行う。土地の潜在的な有効活用性を見つめ直し、新たな付加価値を持つ不動産を築き上げていく仕事だ。人口、駅の乗降客数、立地条件、用途地域などを分析し、次にどのような建物を建てれば収益につながるのかを調査してから開発が始まる。不動産デベロッパー、ハウスメーカーなどに勤務するケースが多く「不動産鑑定士」「宅地建物取引士」などの資格があれば役立つといえる。