憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「ビジネス・経営/ビジネス・経営/小売店店主」の記事
3件1~3件を表示
-
ビジネス・経営
【シゴトを知ろう】小売店店主 ~番外編~
「Nakamura Tea Life Store」代表の西形圭吾さんは、地元・静岡の日本茶の良さを伝えるため、東京で専門店を経営しています。お店同士の横のつながりや、経営にあたって大切にしていることなど、小売店店主の仕事の裏側を「番外編」として紹介していきます。
2020.03.23 マイナビ進学編集部
-
ビジネス・経営
【シゴトを知ろう】小売店店主 編
将来について考えたとき、「自分のお店を持ってみたい」「自分が選んだものを売る仕事がしたい」と思ったことがある人もいるのではないでしょうか。今回は、日本茶専門店「Nakamura Tea Life Store」の代表・西形圭吾さんにお話を伺います。お店をオープンさせるまでのストーリーにも注目です。
2020.03.19 マイナビ進学編集部
-
ビジネス・経営
気になる社会人にインタビュー! 第79回:小売店店主に聞いてみた10のコト!
みなさんの中には、「将来は、『自分のお店』を持ちたい」と考えている人もいるのではないでしょうか。モノを個人のお客さんに売るお店のことを「小売店」と呼びますが、小売店の店主は、売るための工夫や努力を常に求められる仕事です。 そこで今回は、小売店の一種である「青果店(八百屋)」の店主の方に、お店を経営するということについて、詳しくお話を伺いました。今回、お話を伺ったのは、東京都足立区にある「杉本青果店」の店主、杉本晃章(すぎもと・てるあき)さんです。
2016.09.14 マイナビ進学編集部
- 職種を知る小売店店主
- スーパーマーケットやコンビニ、百貨店、専門店などで、店の管理責任者として働く仕事。店舗の経営方針を決め、スタッフを的確に指導し、売上アップを目指す。どのような商品を仕入れるとよいか、どのような商品ディスプレーにするとよいか、どのようなプロモーションをすればよいかなど、多角的な視点で業務を行う。また、スタッフの教育や採用も大切な業務で、スタッフのシフトを決めたり、スキルアップにつながる研修を行ったり、業務内容は幅広い。