憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「保育・こども/保育・こども/チャイルドマインダー」の記事
2件1~2件を表示
-
保育・こども
【シゴトを知ろう】チャイルドマインダー 編
「チャイルドマインダー」という職業名を聞いてどんなお仕事か分かった人は、保育や幼児教育に興味がある人かもしれません。 0歳から小学生の子どもまで、広い年齢を対象に在宅保育をするのがチャイルドマインダー。どんな風にお仕事をされているのか、現役のチャイルドマインダー・草間麻衣美さんにお話を伺いました。
2016.12.07 マイナビ進学編集部
-
保育・こども
【シゴトを知ろう】チャイルドマインダー ~番外編~
訪問保育を中心にお仕事をされているチャイルドマインダー・草間麻衣美さんのインタビュー番外編。保育士としての経験もある草間さんが、チャイルドマインダーの仕事に導入している保育手法や仕事を始めて感じたギャップなどについて聞いてみました。
2016.12.07 マイナビ進学編集部
- 職種を知るチャイルドマインダー
- 保育士が保育施設で働くプロであるのに対し、チャイルドマインダーは自宅で子どもを預かる在宅保育のプロを指す。イギリスでは歴史があるポピュラーな職業で、国の認証機関が資格認定を行っている。日本では、保育所や幼稚園などの集団保育が主流なため、特に在宅保育の国家資格はなく、いくつかの民間機関がライセンスを認定。乳幼児の発達や心理、栄養、家庭保育における環境とリスク管理などの知識はもちろん、子どもへの深い愛情が求められる。企業の保育室などでの活躍や、独立開業への道も開かれている。