憧れの職種に関する記事を読んでみよう!
「コンピュータ・Web・ゲーム/コンピュータ・IT/サポートエンジニア」の記事
2件1~2件を表示
-
コンピュータ・Web・ゲーム
【シゴトを知ろう】サポートエンジニア 編
業務の効率化や売り上げの促進、コスト削減を図るため、今や多くの仕事にITの活用が不可欠となっています。それを支えているのがサポートエンジニアのお仕事。PCの使い方からソフトウェアの操作方法まで、IT回りのトラブル解決係と言ってもいいでしょう。 プリマックス株式会社(福島県)でサポートエンジニアとして多くのお客さまのPCの悩みを解決している影山隆洋さんに、お仕事のやりがいやサポートエンジニアに求められる資質などについて伺いました。
2017.04.04 マイナビ進学編集部
-
コンピュータ・Web・ゲーム
【シゴトを知ろう】サポートエンジニア ~番外編~
中学3年生の時にPCを自作したという影山隆洋さん。ずっとコンピューターが好きで、サポートエンジニアの仕事に就いたのも自然な流れだったそうです。番外編では、驚くような業界の常識やサポートエンジニアのキャリアパスなどについてご紹介します。
2017.04.04 マイナビ進学編集部
- 職種を知るサポートエンジニア
- ITシステムや製品の点検やメンテナンスを行い、トラブルを解決する仕事。電話やメール、場合によっては現場に出向いて対処する。クレームや問い合わせにも的確に対応し、開発部門への連絡や使用に関するアドバイスを行う。また、ユーザーの声をヒアリングし、新商品開発に役立てる。ITや担当するソフトウエア、ハードウエアについての専門知識はもちろん、それを顧客に分かりやすく伝える対話能力も必要とされる。特に、ITに関する知識がない人にも理解してもらう技術を身に付けていくことは課題となる。