働きたい業界に関する記事を読んでみよう!
「サービス・インフラ/レストラン・給食・フードサービス」の記事
4件1~4件を表示
-
サービス・インフラ
留学生向け? 献血対策? 工夫を凝らした学食メニューとは
大学進学を考えている皆さんの中には、将来のキャンパスライフについて、想像したことがある人も多いのではないでしょうか。そんな大学生活の楽しみの一つとして挙げられるのが学食。今回は全国の学食のユニークなメニューを紹介します。
2017.08.31 マイナビ進学編集部
-
サービス・インフラ
横手に続け! B1グランプリを狙う「男鹿しょっつる焼きそば」
「横手やきそばに続け!」を合い言葉に、ナマハゲの郷・秋田県男鹿(おじか)から「男鹿しょっつる焼きそば」が名乗りを上げ、B-1グランプリ制覇を虎視眈々と狙っています。
2016.08.01 マイナビ進学編集部
-
サービス・インフラ
急いでも水をこぼしちゃダメ! ウェイターさん同士が競う、変わったレースがある?
ウェイターさん同士が競争する、とあるレースが日本で開催されています。飲食の仕事にまつわる、その一風変わったイベントについてご紹介します。
2016.01.20 マイナビ進学編集部
-
サービス・インフラ
サラリーマンから飲食店の道へ…… 人生の先輩に聞く、仕事の選び方
一口に飲食業界の仕事といっても、調理から接客、経営までさまざまな職種がありますよね。 この業界で働いている人の中には、別の仕事に就いた後に転職して現職に就いたという人も意外と少なくないようです。どんな理由で飲食業界で働こうと思ったのでしょうか? 転職して働いている飲食店の方々に話を伺ってみました。
2015.10.26 マイナビ進学編集部
- 業界を知るレストラン・給食・フードサービス
- フードサービス業界は大別すると、店舗で料理や飲料を提供する「外食」と、調理せずにそのまま食べられる食事を提供する「中食(なかしょく)」に分かれる。「外食」にはファストフード、レストラン、居酒屋、喫茶店などがあり、「中食」には、弁当屋、惣菜屋、ピザや寿司などの宅配サービスが含まれる。競争が激しい業界で生き残るために、各事業者は消費者のニーズを調査し、趣向を凝らしたメニューやサービスを開発。また、新たな市場を求め、海外へ進出する企業も多い。