働きたい業界に関する記事を読んでみよう!
「金融」の記事
6件1~6件を表示
-
金融
ICカードの使用でポイントがたまるクレジットカードが増えているらしい!?
コンビニでの会計時に、ポイントカードを出す人も多いのではないでしょうか? ポイントが貯まれば現金として使用できたり、プレゼントがもらえたりとお得な特典がいっぱいです。カードを使ったポイントサービスは、クレジットカードでもさまざまな広がりを見せています。
2017.09.27 マイナビ進学編集部
-
金融
データを活用して地域経済を盛り上げる!? 信用金庫ってどんなことをしているの?
信用金庫と銀行の違いについて、知っていますか? どちらもお金を扱う機関ですが、信用金庫は会員や地域社会の利益を優先し、地域の発展への貢献を目的にしている機関です。今回は、信用金庫の取り組みや新しいサービスについてご紹介します。
2017.09.26 マイナビ進学編集部
-
金融
手のひらでお金を引き出す? 新しい銀行サービスとは
コンビニのATMが当たり前となったように、銀行のサービスは私たちの生活に合わせて進化を続けており、スマホの登場も加わって、ますます便利になってきています。今回は、新たに登場した、銀行のユニークな取り組みをご紹介します。
2017.09.20 マイナビ進学編集部
-
金融
テクノロジーの進化が「保険」を変える!? データ分析で作られる、あなた専用保険
大人になれば、保険はとても身近で重要なものになります。生命保険、自動車保険などその種類は多岐に渡りますが、最近はITの進歩によって細やかな保険サービスや、ユニークな保険が次々と登場しています。最新の保険業界の取り組みを紹介します。
2017.08.30 マイナビ進学編集部
-
金融
胸毛保険や痴漢保険 こんなユニークな保険があるの?
保険というと、どんなものを思い浮かべますか? 生命保険や自動車保険など、CMで聞いたことがあるものもあるかもしれませんね。 しかし、中には胸毛保険のようにユニークな保険もあるのです。本当にある、ユニークな保険について調べてみましょう。
2016.06.24 マイナビ進学編集部
-
金融
旅行先で雨が降ったらどうしよう? そんな不安を解決する方法がある!?
家族旅行や修学旅行のときに、雨が降ったらやだな……といった不安は誰もが経験したことがあるのでは。そんなお天気の悩みに対応する、ある「保険」があるといいます。一体どんな保険なのでしょうか。
2016.02.12 マイナビ進学編集部
- 業界を知る金融
- おカネ(資本)の流れを円滑にし、経済を活性化させる仕事。企業や公共団体、個人から集めたおカネを、設備投資や商品購入のために必要としている先に融通します。おカネそのものを扱う銀行、資産運用を目的とした信託銀行、株式や債券などの証券を扱う証券会社、保険商品を開発・販売する保険会社などが含まれます。現在は電子化が進み、世界の市場でリアルタイムに取り引きが行われています。