「進路を決めた理由は自分自身が心の底から楽しめるかどうか」ミチさんインタビュー【TGC 2019 A/W】
メイン
テーマ

恋愛リアリティーショー『オオカミちゃんには騙されない』で話題のミチさん。2019年7月には弟のよしあきさんとYouTubeチャンネル「よしミチch」を立ち上げ、開設わずか2カ月でチャンネル登録者数が20万人を突破しました。
そんな人気急上昇中のミチさんが「マイナビ presents 第29回 東京ガールズコレクション 2019 AUTUMN/WINTER(TGC 2019 A/W)」に出演。ランウェイの感想やコーディネートのテクニックなどについてお話を伺いました。
この記事をまとめると
- ランウェイでは弟よしあきとさりげないリンクコーデ
- 大学受験をするも、ファッションの道へ進むことを決意
- 恋愛リアリティーショーでは素が出てしまう!?
今秋はくすんだ色味のニットに熱視線
―― まずはランウェイの感想を教えてください。
何度か出演しているのですが、今までのランウェイよりも歓声やボードの数が多くてニヤニヤしちゃいました。名前を呼んでくれているのもはっきり聞こえてとっても幸せな時間でした。
今回のファッションはチェックのセットアップで、弟のよしあきとリンクコーデになっているところがポイントです。色や形を弟の服とところどころ同じにしていてこだわっています。
―― この秋注目しているファッションや購入したアイテムはありますか?
秋はくすんだ色味が気になっていて、ついこの前もカーキ色のニットを買いました。ニットはデニムやニーハイブーツと合わせるとおしゃれに仕上がるのでおすすめ。今年の私のファッションのテーマは”女性らしさ”なので、今までとはまた違ったコーデを見せていければと思っています。
―― 普段、どこで服を購入しますか?
毎回決まったお店には行かなくて、ふと気になったお店に入ってそこで出合った運命の服を購入することが多いんです。旅行が趣味なので旅先で買うことも多いですね。買いに行くときは1人が多いんですけど、仕事帰りに弟と一緒に行くこともあるんですよ。結構仲良しです(笑)。
―― 洋服を購入するときのマイルールはありますか?
私、身長が小さくて細身ではないのでピチピチの服は買いません。それ以外の服はなるべく系統にこだわりなく購入してバリエーションを楽しんでいます。
低身長のメリットはTシャツやパーカーを一枚でダボっと着れるところ。私もよく取り入れるので、同じくらいの身長の方にはぜひ真似してほしいですね。
服飾専門学校での意外な経験が仕事で大活躍!?
―― 進路はいつ頃決めましたか?
高校3年生のときです。当時からとにかく服が好きだったので、服に対する細かいこだわりや情熱を語れる友達がもっとほしいと思っていました。もっと服に携われる環境にいきたいと思って最終的にファッションの専門学校を選びました。ただ、当時は周りにもかなり流されてしまっていて、実は大学受験もしたんです。今となっては、進路は自分の気持ちが大切だなと感じますね。
―― 専門学校で学んだことは、今の仕事にどう生きていますか?
専門学校では地方や海外から学びに来ている生徒がいるので、高校のときより世界がグッと広がりました。さらに、私が通っていた学校は生徒の年齢層が広く、30〜40代の方と接することも多かったんです。このときの経験が今のお仕事で年上の方とコミュニュケーションをとる際に生きていますね。
―― 高校時代にしておけばよかったと悔やんでいることを教えてください。
英語をもっと勉強しておけばよかったとお仕事を始めてすごく感じますね。ファッション業界の人は英語しか話さない方も結構いて、そういう方と会ったときに英語の聞き取りはできるけど言葉を返せないことが多くて辛いです(笑)。
―― 進路に悩む高校生にアドバイスはありますか?
進路は自分の人生を決める重要な決断なので、悩む方も多いと思います。でも、その場で決めた道に絶対進まなきゃいけないというプレッシャーを感じないようにすることが大切で、大学や専門学校に入学してから変わってもいいと考えるようにしたらいいと思います。私が通っていた専門学校の友達にも実際、事務のお仕事や旅行関係のお仕事をする人もいます。やりたいことがある人以外は焦らずに、視野を広く持って、自分にあった進路をじっくり長い期間で見つけるようにしてくださいね。
カメラの存在に忘れて、本気で怒っています(笑)
―― オフの日は何をしていますか?
家で映画やドラマを観たり、お友達とご飯に出かけたり、インドアもアウトドアもどっちも大好きです。お休みが5日間ぐらいあると、すぐ海外旅行に行きますね。ちなみに今年の9月にはタイに行く予定。お仕事の合間に息抜きすることを心がけています。
―― 最近お仕事ではAbema TVで放送中の『オオカミちゃんには騙されない』に出演されていますね。現場の雰囲気はどうですか?
楽しいです! オオカミちゃんでは共演している女の子と好きな人がかぶることはあるけど、ライバルというよりは「お互いがんばろうね」みたいな雰囲気があって、女の子とは良い関係を築けています。
普段は撮影されるときに人からの見られ方、自分の見せ方を気にすることもありますが、オオカミちゃんは台本がない撮影なので、自分の見え方は気にしていられないんです。カメラがあるのはあまり意識せず、いつもの私なので……結構素が出ていて後から見ると恥ずかしいです(笑)。
―― 最後に高校生に向けてメッセージをお願いします。
私が通っていた高校では成績順にクラスが分けられていたのですが、私は下から三番目のクラスでした。何もかもダメダメだったけど、今はファッションに携わるお仕事もできていて、自分に合っているなって思います。皆さんもこれじゃなきゃダメという形にとらわれずに、自分のやりたいことに向かってまっすぐ頑張ってください!
大学へ進学するかファッションの道へ進むか悩んだ末、大好きなファッションの専門学校に進むことを決意したミチさん。これじゃなきゃダメだという形にとらわれずに視野を広く持つと、自分に合った仕事に出合うことができるかもしれません。
【profile】モデル ミチ