「根拠のない自信で乗り切れることがたくさんあった」飯豊まりえさんインタビュー【TGC 2019 A/W】
メイン
テーマ

ファッション誌の専属モデルとして活躍するだけでなく、女優としても活動する飯豊まりえさん。現在公開中の映画『いなくなれ、群青』ではヒロインを務め、ますます注目を集めています。
今回は、「マイナビ presents 第29回 東京ガールズコレクション 2019 AUTUMN/WINTER」(TGC 2019 A/W)に出演した飯豊まりえさんに、ランウェイの感想、注目のファッション、オフの日の過ごし方などについて伺いました。
この記事をまとめると
- 注目しているアイテムは色ものバッグと四角いメガネ
- プライベートでもいろいろなことでストイック
- 高校生のときから根拠のない自信を持っていた
買い物は基本的に一人派
―― ランウェイの感想を教えてください。
今日の衣装は身につけるアイテムが多くて直前までバタバタしていました(笑)。TGCはステージも大きく緊張感がありましたが、無事に終われてホッとしています。
―― 今日の服装のポイントはなんですか?
緑のカーディガンとカーキのジャンパースカートでワントーンコーデにまとめつつ、首元に今季トレンドの柄物スカーフを巻いてアクセントをつけています。秋は暗めの服を着がちですが、スモーキーカラーを着ると女性らしさが出せるのでオススメです。
―― この秋注目しているファッションアイテムはありますか?
ズバリ色ものの小さめバッグです。ワントーンコーデにワンポイントで白のバッグや黄色のバッグを取り入れたいです。メガネでいうと昨年までは丸メガネがブームでしたが、今年はフレームが四角いメガネがトレンドになるそうで要チェックですよ。
―― 普段はどのようなテイストのファッションが好きですか?
メンズライクかつ品のあるファッションが好き。例えば、デコルテが見えないけどラインが強調されるトップスとか、どこか女性らしさのある服をよく着ています。
服を買うときは、既に持っている服に合うアイテムを購入するようにしています。そのアイテムが気に入ったから買うというより、手持ちの服と合うか頭の中でコーディネートするんです。だから私、ほとんど着なくなる服がないんですよ。
―― 誰とどんな場所に服を買いに行きますか?
渋谷近辺のセレクトショップに行くことが多いです。買い物は断然一人派ですが、仲良しの新木優子ちゃんと谷まりあちゃんとは一緒にショッピングすることもあります。
マイブームは自分を追い込むこと!
―― オフの日は何をしていますか?
朝8時ぐらいに起きて、洗濯して乾燥機をかけている間にジムに行ったり、散歩したり、朝ごはんを食べたりと大忙しです(笑)。コーヒーを入れた後にゆったり朝ごはんを作るような休日の始まりも好きです。お昼以降はお出かけしたり、家でのんびりしたりいろいろですね。
―― オンとオフはしっかり分けるタイプですか?
自分ではわりと切り替えているつもりなのですが、周りからは「仕事中もプライベートも変わらないね」と言われます。いつでも淡々としているからそう見られるのかもしれません。
―― マイブームを教えてください。
どこまで自分を追い込めるかにハマっています。どれだけ荷物を少なくして家を出られるかとか、いかに台本を開かずセリフを覚えられるかとか、家に帰ってからどれだけ早く寝られるかとか(笑)。無駄な動きをできるだけ減らしたライフスタイルが憧れです。
高校時代にやり残したことは制服デートとバレンタイン
―― 『いなくなれ、群青』では高校生の役柄を演じていますが、この映画を高校生にどのように観てもらいたいですか?
この映画は誰かのために全力になる青春映画。登場人物一人一人が変わりたい部分を持っていて、自分自身の苦手な部分や変わりたいと思っている部分を肯定させてくれるような内容になっています。だから、なにかに挑戦しようとしていて、自信をつけたいと思う人にはぜひ観てもらいたい。映像も美しくて魅力的だし、詩的な言い回しのセリフにも感じるものがあると思うので、そういった細かな部分にも注目してほしいです。
―― 今回演じた「真辺由宇」と飯豊さん自身が共通する部分はありますか?
真辺は明るいけれどなぜか孤立しちゃう、誰かと一緒にいるより一人でいる高校生なんですが、私も集団行動をするというよりは一人でいるタイプでした。
―― ちなみに、飯豊さんが高校時代にやり残したことは?
制服デートやバレンタインですね! 特にバレンタインは高校時代の3年間、男の子にも女の子にもあげたことがなくて......。高校生の限られた時間に、青春っぽいことをしておきたかったですね。
―― 最後に高校生に向けてのメッセージをお願いします。
私が高校生の頃は根拠のない自信をすごく持っていて、なんでもできると思っていました。でもそれで実際に上手く乗り切れることがたくさんあったんです。なので今の高校生にも個性を出してなんでもやれると思って突っ走ってもらいたいです。
取材中も明確な考えをズバッと答えてくれた飯豊さん。高校時代のエピソードやオフの日の過ごし方からも自立した女性であることが分かりました。女優としてもモデルとしても活躍する彼女の今後の活動が楽しみですね。
【profile】女優 飯豊まりえ