社会で生きぬく力を育成するプログラムと
学ぶ意欲を支援する多様な奨学金制度が充実。
メイン
テーマ

経済的負担を軽減し、優秀な学生をより多く受け入れるため、学費を全国平均より低く設定しています。さらに、成績や資格を活かした給付型奨学金制度など、経済面での支援制度を設けています。また、学びをすぐ体験し、それにより学びを深め人間的成長を促す【興動館(こうどうかん)教育プログラム】で、「ゼロから立ち上げる」「何かを成し遂げる」人材【興動人(こうどうじん)】を育成するのが本学の強みです。学生の学ぶ意欲を多方面からバックアップすることで、今後もより多くの興動人を社会に輩出していきます。
返還不要!学力と資格を活かした奨学金制度。
本学は、優秀な学生が学業に専念できるよう、経済的にサポートする給付型の奨学金制度を設けています。特定の入学試験の成績優秀者に対する「入学試験成績優秀奨学生奨学金」や、本学指定の資格取得者を対象とした入学試験での入学者に対する「入学試験資格スカラシップ奨学生奨学金」などがあります。所定の要件を満たしていれば、卒業まで継続することができます。
【入学試験成績優秀奨学生奨学金(合計227名※1)】
1年次の授業料および施設費の年額相当額(88万円)またはその50%(44万円)
【入学試験資格スカラシップ奨学生奨学金(合計13名※1)】
1年次の授業料および施設費の年額相当額(88万円)または授業料の年額相当額の50%(34万円)
※1 2017年度実績
日本最大級のアカデミック・コモンズ「明徳館」誕生!
2016年12月、開学50周年記念事業として地上10階建ての日本最大級のアカデミック・コモンズ「明徳館」がついに完成しました。この建物はすべてが「学生たちの自由なアイディア創造空間」として設計され、知的好奇心を刺激するさまざまな仕掛けを用意。近年注目のアクティブラーニングができることはもちろん、企画力やプレゼンテーション能力、コミュニケーション能力を向上させる主体的で実践的な学びの空間となっています。
「生徒を伸ばしてくれる大学」中四国私大で1位!※2
「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学」ランキングにおいて、中四国私立大学で1位にランクインしました。進学校の進路指導教諭に対して実施されたアンケートのひとつで合格ラインを引き上げた入試改革、積極的な学びを通してグローバルな人材を育成する教育改革、人間力を育成する独自の興動館教育プログラムなど、各種取り組みが評価された結果です。
※2 大学通信「大学探しランキングブック2018」より
【広告企画】提供 : 広島経済大学