人を笑顔にするやりがいのある仕事がしたい! ~進路のミカタ知恵袋~
メイン
テーマ

Q. 人を笑顔にするやりがいのある仕事に就きたいと思っています。どのような仕事がありますか?
A. 誰を笑顔にしたいかによって、いろいろな仕事が考えられる
人を笑顔にする仕事といっても、「誰がどんなきっかけで笑顔になっているか」によって、無数の仕事が挙げられます。どんな仕事も、広い意味で人を笑顔にする仕事ということができるでしょう。そしてそこにやりがいを感じられるかどうかは、あなたの適性や考え方次第です。
人を笑顔にする仕事の例をいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
【人を笑顔にする仕事は何がある?】
①料理人・調理師
おいしい料理を作り提供することで、食べる人を笑顔にできる仕事です。食べるということは、私たちの生活に欠かせない活動です。調理技術に対して向上心を持ち、人に喜んでもらえる料理を作ることができれば、自分自身の仕事に大きなやりがいを得られるでしょう。
②保育士・幼稚園教諭
遊びや集団生活などを通して、子どもの心身の成長をサポートする仕事です。小さな子どもの保育・教育を行うという点で責任のある仕事ですが、子どもたちが遊びや学習で大きな達成感を感じ喜んでくれれば、とびっきりの笑顔を生み出せるはずです。
③医師・看護師
病気やけがの治療を行うなど、患者の健康をサポートすることで人々に安心を与える仕事です。患者は辛い病気や頭を悩ませるけがから回復できれば晴れやかな気持ちになり、笑顔も生まれやすくなるはずです。人の命を守る上で、欠かせない仕事だといえます。
いろいろな人の笑顔を想像してみましょう。どんな人が、どんな場面で笑顔になっていますか? そこには誰がいて、どんな仕事が関わっていますか? 世の中のさまざまな仕事には、「人を笑顔にする仕事、やりがいのある仕事」を見つけるヒントがあるはずなので、ぜひ自分に合った仕事を探してみてくださいね。
【回答者:進路のミカタ編集部】